エリック・クラプトン~12小節の人生~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「エリック・クラプトン~12小節の人生~」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
12小節の人生というタイトルがいいので鑑賞。
スーパースターあるあるで、ドラッグ中毒やアルコール依存症になる。
しかし、クラプトンって今も生きてるよなぁと思いながら見る。
9小節目ぐらいからが良い。
18.12.10:TOHOシネマズ西宮OS。

4.0よりの3.5。

リリー・フィニー・ザナック監督作品


エリック・クラプトンの半生を綴ったドキュメンタリー🎸

何度か書いているかもだけど普段は駄目人間で屑だけど何か1つだけ抜きん出た物を持っている、そういう人に憧…

>>続きを読む

ギターの神様と呼ばれたギタリスト、エリック・クラプトン。音楽史に残る偉大なるギタリストである彼の波乱万丈の半生を捉えたドキュメンタリー映画。

「いとしのレイラ」「ティアーズ・イン・ヘブン」など音楽…

>>続きを読む
彼の瞳は少年期は寂しく、酒&ドラッグ依存時代は虚ろ。様々な苦悩や悲しみを超えて、その瞳は今や穏やかで慈しみさえ感じる。生きる事は乗り越える事、彼の生き様こそBlues 。
クラプトンファンなら既知の情報がほとんどだけど、百聞は一見に如かずなわけで、本ではなく当事者が実際に喋っている貴重な映像を見ることができました。
10代に大好きだったエリッククラプトンと久しぶりに再会した気分。
サーフ

サーフの感想・評価

3.9

エリック・クラプトン。勿論彼の作り出した音楽で好きな曲は何曲もある。「Layla」とか「Cocaine」とか「Wonderful Tonight」とか。
でも彼の人生が本当に壮絶で、苦難の連続だった…

>>続きを読む
ドラッグシーン。クラプトンの闇の部分。曝け出している。
クラプトンの生涯そのものが、ブルースだよ。
ギターの天才はこうして生まれた、って感じ。
とわ

とわの感想・評価

3.6
最後の展開はファンなら知ってると思うが、それでも感動する。
クラプトンの肉声で語られるナレーションもいい味が出ている。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品