NM

愛がなんだのNMのレビュー・感想・評価

愛がなんだ(2018年製作の映画)
3.5
テルコはマモちゃん呼びだが、マモルはずっと山田さん呼び。

テルコは何となく垢抜けない雰囲気で、これがこの映画に深みを持たせている。軽そうなギャル風でこの性格だったら面白みもないが、普通でどこにでもいる人の行動という意味が発生している。

極悪に見えていたマモルが、途中でテルコと同じような立場になってしまうのが哀れ。中原もヨウコもきっとそうで、みんな見込みの薄い片思いをしている。
とはいえマモルの行動は特に冷酷に思える。最後にはっきり言うようなシーンこそあるが、それまでに取ってきた態度が酷すぎる。テルコがうざったいならさっさと関係を切るべきだった。

テルコはずっとただただ男慣れしておらず幼くて自分がない性格に見えていたが、最後になると自ら積極的にその選択をしていることがはっきりしてきて、それなら彼女の勝手かなという思いに至った。好きとか愛とかではなく、執着であることは自分でも理解している。
自覚があってやっているとなれば、その人が幸せか不幸かは他人が決められるものじゃない。
自分をないがしろにされることに慣れていくうち、自分が全くなくなって執着するためだけに生きるようになるのは少し怖い話。

テルコが急にビートを刻み始めるシーンが良いアクセントで好みだった。
時々もうひとりの自分や幼い自分が現れて問いかけてくるのも面白い。

中原役中島歩の演技が特に好みだった。泣きの演技はこちらの胸も痛くなる。
NM

NM