愛がなんだの作品情報・感想・評価・動画配信

愛がなんだ2018年製作の映画)

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 愛の形は人それぞれで、周りから見たら滑稽に思えたりするけど、多分そんなもんなんですよね
  • 自分が好きな人がぞんざいに扱われているのを見たときに複雑な気持ちになるのを体験できて印象深かった
  • 好きになったら自分のいいように都合つけて、自分のことを大切にしなくなる
  • 幸せになりたいっすね〜が良きリアル
  • 大人の恋はこんなかんじ 言葉にしないことで、色々複雑で。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛がなんだ』に投稿された感想・評価

2020年46本目。 #映画 #映画好きな人と繋がりたい #大切な一本
原作読了。ずっと観たかった作品。なんとも言えない空気感が溢れていて、いわゆる「間」の使い方が素晴らしかったです!マモとテル、ど…

>>続きを読む
主婦Z

主婦Zの感想・評価

3.0

あんまり人物が見えてこない映画だった。関係性だけ撮ってるから?その割にナレーション多かった。

像を見てる時に泣いたシーンは、完全に悲しくて(なんでこんな男好きになっちゃったんだろ的な)泣いてるのか…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

5.0

今泉力哉監督作品って、なんでこんなに私の心に刺さるんだろう。この映画が公開されてすぐ、当時住んでいた宇都宮のヒカリ座に足を運んだ。友達と見たんだけどね、帰り道、感想を話したりはしなかった。なんか、す…

>>続きを読む
chatty

chattyの感想・評価

3.5
今泉力哉だなあ。好きよ自分は。
だいぶ前に見たのであんま覚えてないけど
好きの感情を煮詰めるとこうなるんだなあと
思たね

このレビューはネタバレを含みます

お勧めを受けて観た
マモちゃん〜😠😢!って気持ち

「愛でもなく恋でもない執着」すごくわかる。
その人になりたいって、憧れともちょっと違うんだよね。

過去の恋愛と重ねて観た部分があった。
映画の登…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

2.5

過去の自分を見ているようで2度鑑賞

自己肯定感が低い故、他者から必要とされることによって自分の存在意義を見出しているようにもみえたが、愛って結局理屈じゃどうしようもない。

結局人間こうでなくっち…

>>続きを読む
記録用。
だいぶ前に見たからあんまり覚えてないけど、まもちゃんがクズだったことはなんとなく覚えてる。それゆえあんまり共感はできなかった。

映画館で見てたら、は?って言っちゃってたなこれ

ただとりあえずみんな演技力高い
仲原くんめっちゃ良い
あと成田凌の、「会議の内容が知りたいの?今うちの会社〜で、〜です。だから〜で…」みたいなシーン…

>>続きを読む
shiple

shipleの感想・評価

3.7

大事に思われてないことなんて一目瞭然なのに、何でこんなに尽くせるんだろう。って、ずっと思ってた。けど、それくらい愛してるってすごいことだな。そういう相手にほど一喜一憂しちゃうよねわかる。
ナカハラく…

>>続きを読む
うちゆ

うちゆの感想・評価

4.4
タナカマモルを許すな

あなたにおすすめの記事