愛がなんだの作品情報・感想・評価・動画配信

愛がなんだ2018年製作の映画)

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 愛の形は人それぞれで、周りから見たら滑稽に思えたりするけど、多分そんなもんなんですよね
  • 自分が好きな人がぞんざいに扱われているのを見たときに複雑な気持ちになるのを体験できて印象深かった
  • 好きになったら自分のいいように都合つけて、自分のことを大切にしなくなる
  • 幸せになりたいっすね〜が良きリアル
  • 大人の恋はこんなかんじ 言葉にしないことで、色々複雑で。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛がなんだ』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.3

現代日本の恋愛模様を、主要キャラそれぞれの視点で巧みに描く演出と脚本がお見事。恋に盲目な20代〜30代男女に特に観てほしい良作です。

本作に登場するテルコ、マモル、葉子、ナカハラ、みんな身近にこん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

テルコはマモルと会った日からマモル中心の生活になる。
熱が出たら駆けつけて食事を作り、仕事が終わっても帰らずにマモルからの連絡があるかもと待ち続け、仕事を失い、再就職の面接もすっぽかす。
でもマモル…

>>続きを読む

「愛がなんだ」
そもそも「愛ってなんだ」

思いやり?自意識?
自己犠牲?執着?・・

いろんな気持ちのベクトルが
登場人物たちの中でクルクルうごいていく。

大きな展開があるわけではなく
会話劇と…

>>続きを読む
9110

9110の感想・評価

3.7
なかはらっちには幸せになってほしい
と思わせる若葉竜也すごい
葉子への思いを語るシーンは、ぐっときた
ち

ちの感想・評価

1.5
Twitterでバズってたから見たけどよく分からんかった。煮込みうどんが食べたくなった

愛してる愛してるって呪文のように脳を洗脳させて、そうこれこそが愛なんだと思い込むより、開き直って愛がどうしたんだっていうほうが、なんだか心が健康的だね。
誰かに洗脳されてるわけでもなくて、自己犠牲っ…

>>続きを読む
Min1646

Min1646の感想・評価

3.3

高校の時に元彼に沼って都合のいい女にされてる時に振り切りたくて見たのに、私はそれでも幸せだから都合のいい女でいるみたいな開き直り系で絶望したから好みじゃない。けど些細なところまでリアルに描かれて映画…

>>続きを読む
みょん

みょんの感想・評価

4.0

わたしもきっとテルコのような人間だから、好きな人にはいっぱい尽くしたくなるし尽くすし、それはあくまで自己満足なんだけど。「逆自意識過剰」グサッときた
でも好きな人がわたしのこと好きじゃなかったらこっ…

>>続きを読む
Ayateenu

Ayateenuの感想・評価

4.5
恋愛映画では普段描かれないような、登場人物の小さい心の影を描いている所に好感を持った。
また、視線移動や展開が綺麗に組まれていたので、自然に内容が入ってきて見やすかった。
Rey

Reyの感想・評価

3.3
自分中心ではっきりしない男性と愛想もつかさず好きでいる女性。
どうでもいいかと眠くなってしまった。

あなたにおすすめの記事