shxtpie

闇動画2のshxtpieのレビュー・感想・評価

闇動画2(2012年製作の映画)
2.5
やはり『闇動画』の真髄は廃墟探検にあり。ラストの『思い出の校舎』が評判がいいだけに、別格の存在感を放っている。曇天のもと、うらびれた体育館裏の雰囲気からしていいのだけれど、遠くに佇んでいる「土井先生」が鶴田法男の『霊のうごめく家』っぽくてまたいい。そして、伝説的な校内放送は、たしかにすごい。どうなっているんだ。完全に異界から響いている。あと、黒板の異様な(政治的な)書き込みはなんなの!? 放送室の嫌さ、首吊り死体の現実味もなかなかのもの。っていうか、首吊り死体がゾンビのように吐瀉物を吹きかけるという発想が嫌すぎる。インタビューやその後の取材は蛇足か。

冒頭の『デジャヴ』は「デジャヴ」の発生したところからして不穏で、暗闇に浮かび上がる赤い靴、そして車内に逃げ込んだ後の異様な打音が秀逸(『闇動画2』は「音」がすごい)。あと、あれって『ノロイ』に出てきたダム湖(追記。二瀬ダム=秩父湖らしい)? グラビアアイドルの「ミカミちゃん」はモザイクがかかっているけれど、なんだか魅力的。

『ストーカーの正体』もまず、音がすごい。ドアをやかましく叩く音と男(?)の叫び声。安っぽい郵便受け開けられた時の「カッシャーン!」というけたたましい音とその反響。ひじょうに嫌な感じだ。クライマックスのドッペルゲンガー的なものが現れた時の叫び声やノイズも圧巻。細かいところでは、紙人形を流しで燃やすところがいいかも。なかなかドラマティックな展開で見せるけれど、インタビューが説明的すぎるか。

『ほん呪』的な短尺映像は箸休めといった風で、これはこれでいい。
shxtpie

shxtpie