ベイルートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ベイルート」に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

3.5

ジョン・ハムはどの映画のどの役でも、只のジョン・ハム。

まあまあ面白かったです。タイトルから少しややこしそう…と思ってたけど、そんなことあまりなくて。国の問題が絡まってますが、どっちかというとハリ…

>>続きを読む
複雑に入り組んだ外部の敵より、恐ろしいのは内部の敵。普通の会社でもそうかもしれない。
ありがちと言えばありがちな内容だけど
レバノンの当時の情勢がわかりやすかった。
複数の勢力が入り乱れるとこういう状態になるんだなってよくわかった。
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ベイルートを舞台にイスラエルやPLOなど入り乱れ政治・歴史の基礎体力がいる世界をネタ系の映画のブラッド・アンダーソン監督ってどうなの?と思ったがコンパクトにまとめられてまあまあ楽しめる。
脚本のトニ…

>>続きを読む
みおり

みおりの感想・評価

3.8

内戦で荒廃したベイルートで米国人スパイが拉致され、その救出に駆り出された落ちぶれ元外交官が、敵の要求する人質交換の交渉役として危険な勝負に挑む。ネトフリより♡

不安定な状況下で不安定な男が交渉役

>>続きを読む

ゴリゴリの紛争地域で人質交換の交渉人に任命された元外交官の話。

パレスチナ問題について一応調べてあるし、映画『ミュンヘン』も観たし、準備万端で鑑賞。

理由を知らされずベイルート(レバノンの首都)…

>>続きを読む
八瀬

八瀬の感想・評価

3.8
ジョンハムを眺めるために鑑賞したけど見応えがあって面白かった。あのあたりの情勢が全然わかっていないので、知っていたらまた別の見方があったのだろうか。とても緊迫感があって、主人公にも惹きつけられた。

フォロワーさんからのお勧めで鑑賞!いや〜久々に良質な大人向け(社会派)骨太クライムサスペンスに、大満足!!かなり複雑に込み入った政治情勢、民族·宗教紛争問題、そして陰謀からむ諜報戦、さらに過去の悲劇…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

3.7

過去に武装勢力により 妻を亡くし 息子同然だった少年も失ってしまった メイソンが
拉致された かつての友人でもあるカルを救出するため 10年の時を経て 再びベイルート へ

様々な思惑や陰謀、荒廃し…

>>続きを読む

hiroponさんのレビュー拝見して
早速早速の鑑賞です。
(恋愛ものや良いドラマには腰が重いのに
アラブでCIAとなると途端に軽やかにw
どんどん女子力落ちていく〜)

Wikipediaマニアな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事