カナノシ

モンスターハンターのカナノシのレビュー・感想・評価

モンスターハンター(2019年製作の映画)
3.9
アメリカ陸軍のアルテミス大尉は、失踪した仲間たちを捜索すべく消息の途絶えた砂漠へ向かう。
すると砂漠には似つかわしくない嵐に見舞われ、あわや吹き飛ばされる寸前。
なんとかその窮地を脱すると、先程までいた場所とは違う未知の世界であった…
冷静に周囲を探索していると、消息不明だった仲間たちの無惨な姿が。
何から何まで理解不能な状況に、さらに追い討ちを掛けるように彼らの前に恐ろしいモンスターが現れてーーーな話。

世界で愛される日本初アクションゲーム「モンスターハンター」映画化!
カプコンお抱え女優と言っても過言ではないミラ•ジョボヴィッチ主演で見事に実写化。


いやペース配分よ。
序盤〜中盤は意外とスローリー。不思議パワーで異世界と繋げるっていう大胆な設定は中々良き。モンスター蔓延る世界で生きてる人々は屈強すぎるからね、我々の世界の「強き人」代表の兵士が次々と餌食にされるって描写でモンスターの怖さを早々に表現してくれるから後半のバトルがかなり見栄えの良いものに。
それにしても中盤はずっとウルルン滞在記してて少し眠くなったのも事実。

が、折り返し地点から一気にゲームを彷彿とさせるシーンや武器の数々。そして派手なアクションと、アトラクションさながらな光景がずーっと畳み掛けていく。

原作プレイヤー狙い撃ちのファンムービーという側面が強いかなと。後半のアクションは楽しいものの、万人向けでは無いかなー。もし続編あるのならせっかくだからどんどん武器を換装してもっとニヤニヤ出来る方向に特化していただきたいところ。

本作で物足りなかった刺激は、コイケヤ「カリムーチョ」で補っておこう。
カナノシ

カナノシ