しゃちねこ

モンスターハンターのしゃちねこのネタバレレビュー・内容・結末

モンスターハンター(2019年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

特殊部隊の隊長ナタリーは、別部隊のブラボー部隊が無線での救援依頼を最後に行方不明になっていたので、自部隊を連れて救援に向かっていた。
砂漠のど真ん中でブラボー部隊の痕跡が消えているのを確認していたら、目の前から物凄い嵐が。
巻き上げられる様な風、物凄い雷から逃げていたら地面が割れて、ナタリー部隊全員が落ちてしまった。

気づくと一面砂漠の地図にない場所にいたナタリー部隊。
捜索していたら丸焦げになったブラボー部隊も見つかるし、どこ行けば良いか分からないし大変。とかやっていたらディアボロスが砂漠から現れて超大変。
果たして、この世界は何処なのか...というか生きて帰れるの?...的なストーリー

モンハンは私が小さいころから友達とやっていた作品で、モンハンワールドやサンブレイクもそれなりにやっていた位に好きでした。
ゲーム内では様々な武器を使ってモンスターを狩っていたのですが、モンハンが現実世界になったらどうなるかなんて考えたこと無かった。

この映画ではこんなモンスターと現実世界で出会ったらどんな絶望を味わうかを教えてもらえる作品でした。

まずは最初に出会ったディアブロス。角で人間を突き刺したりしてきます。あとは尾っぽで吹き飛ばされたりします。
次にネルスキュラ。普通に今作で1番やばいキャラでした。
体に卵みたいなの植え付けられて孵化します。割と気持ち悪い。
あとご飯(人間)を糸で包んで保存食みたいにしていました。
あとリオレウス。普通にかっこよかったです。

割とモンハンの世界観を想定して鑑賞すると、残酷な世界とのギャップを感じるかもしれません。前半部分は残酷パートです。

ガチガチなモンハンを実写化するより、今作みたいな異世界で重火器等で戦う設定で良かったんじゃないかと思います。酷評だったのでそんな期待していませんでしたが、正直そんな酷く感じませんでした。

続編匂わせあったので期待しないで待っています。
しゃちねこ

しゃちねこ