モンスターハンターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『モンスターハンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・ゲームファンとしては、リオレウスと戦う戦車を見たかったわけではない・・・
・モンスターハンターというゲームは「モンスターを狩り、その素材で武器や防具を強化する」ことが醍醐味だが、映画はネルスキュラ…

>>続きを読む

バイオハザードの、エイリアンがモンスターになっただけ(バイオもモンスターだろって言われたら、それはそう)
モンハンプレイ中に感じてた、人間vsモンスターの模様がリアルすぎる。そりゃ、人間ばったばった…

>>続きを読む

モンハンの上澄みだけ掬った何もわかっちゃいないハリウッド映画

最後の激突シーンで英雄の証流すくらいのファンサも出来ないならモンハンでやる意味を感じないよ!!
ジュラシック何ちゃらみたいなタイトル付…

>>続きを読む

頼む続編はやらないでくれ

なんでモンハンの武器ほとんど使わないで機関銃ばっかでてくんだよ
全然効いてないし

特にモンスターの数が少なすぎだろ
なんで砂漠ばっかなんだよ

なんだよあのBGM
モン…

>>続きを読む

モンスターハンターと言うよりはモンスターパニック映画だった
前半の5分ぐらいは完全にモンハンの世界で、ゲームの映像か実写か分からないぐらいだったので、純粋にモンハンの世界における狩りをそのまま実写化…

>>続きを読む

現代兵器vsディアブロスは意外性あって良かった。(当然ディアブロスの圧勝)
それにしても、序盤で尺使いすぎや...
原住民(ハンター)との諍い絶対要らなかっただろ...
あと、モンスターハンターの癖…

>>続きを読む

英雄の証が聴きたい。

前半のパートが長すぎた。もっと早く武器とかゲットして狩りに行って欲しかった。

前半はモンスターじゃなくて対人戦をしていて、早く狩りをしてよ、と思ってしまった。

でも狩りが…

>>続きを読む

ダメな方のポール・アンダーソン監督。

久々にこんなにつまらない映画を見た。
これだけ面白そうなモンスターコンテンツをつまらなく撮るって逆に才能なんじゃないか。
相変わらず前置きが長いんよ!いつまで…

>>続きを読む

『バイオハザード』を彷彿させる早送りムービー。

モンハンは玩具屋店員の頃にゲームやフィギュア売ってたからなんとなく知ってる程度なので詳しくはわからず。
でも世界観はさほど間違ってはいなさそうでした…

>>続きを読む
記憶に残らないうっすい映画だけど好きだよ
でも「上手に焼けました!」の音楽くらいあれよ
So good~👩‍❤️‍💋‍👨 じゃねーよ

あなたにおすすめの記事