モンスターハンターのネタバレレビュー・内容・結末 - 91ページ目

『モンスターハンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会
ゲームはP2G、Wiiの3、P3rdをプレイ。

あの世界観に現代を持ち込まれるのが許せるか許せないかで変わると思う。
トンデモで馬鹿で楽しめた。

前半はモンスターパニックムービー。
ジョ…

>>続きを読む

最後の終わり方が個人的には『えーーー!!』でした。
こんなに分かりやすく序章感出す?って感じで。笑

でも迫力満点で、映像もやはりリアルで、ミラジョヴォヴィッチも素敵だし、ハンターもとっても可愛いし…

>>続きを読む

序盤で武器なさすぎで死ぬの実写だとこうゆう絶望的な感じか、、原作知らないから敵が蜘蛛と砂牛だけなのかなとか不安だったけどCGもアクションもミラもトニーもはちゃめちゃにカッコよかった!ドラゴンも動きの…

>>続きを読む

ゲームの実写はゲームの世界観とリアリティのバランスが難しいと思うけど、比較的うまく構成されていたんじゃないかと思う。
グラフィックはさすがの迫力、クオリティだった。グロテスクなところとか含めて、絶望…

>>続きを読む

ストーリーについて。世界が2つある設定の影響で、序盤は少し物足りないと感じた。
あと今まででおそらく一番セリフが少ない。MCUの宇宙人全員英語話せるみたいに、別世界のハンター達も英語話せる設定にして…

>>続きを読む

ゲームぽい音楽や、ゲームのモンスターあるあるな弱点いいなと思いました。

アイルーが出てきたのも個人的には嬉しかったです(ゲームはやっていないんですけど、アイルーは知っているので)

軍の仲間がモン…

>>続きを読む
最後、アルバトリオン出てきてノスタルジー!てか、初っ端からディアブロスは詰み。

好きな人には刺さる作品。原作の再現も忠実で愛を感じられた。ただそこの原作再現の部分(武器や拠点など)が少なくもう少し見たかったなと感じた。続くかのように終わったので2があるのであれば1としては入口と…

>>続きを読む

#16

試写会にて



モンスター達がめちゃくちゃカッコいい
ゲームやってた側からすると
モンハンの世界だー
って思う部分もあるけど
もっとこうして欲しいって部分も多い

そして、モンハンの部分…

>>続きを読む

試写会で鑑賞。
モンハンシリーズのファンなのでギリギリ見られた内容。
普通に村の主人公がだんだん強いモンスターを倒していくだけの内容でいいのに、なぜか現代とリンクをしていてその設定が特に活きない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事