YSK

ザ・ウォーターのYSKのレビュー・感想・評価

ザ・ウォーター(2018年製作の映画)
2.6
とある場所の水に浸かり濡れただけで呪い祟られ殺されてしまうお話

怪異のルーツが古代ギリシャにあり、まるでウンディーネのように水に棲む霊体がカタチどられたものだとか、人を依り代にして今なお生きているとか、ギリシャに行くとか凄腕の霊能者が匙を投げるほど強大な力を振るうとかセンスと設定は良かったように思います
そのうえデザインの好みを置いておけばCGの作り込みもよくできており、決してチャチでチープとは言えない完成度なのではないでしょうか

ただひとつ、この「水」のある場所が個人宅のプールという点を除けば
何だよなんでプールなんだよ、そこはせめて湖にしておくべきだろ!
プールということは水道から水を溜めているはずだし、水道管から水を出すには水道局を通らなければいけないはずだし、水道局に流れるまでに野を越え山を越え川をくだっているはずだし、じゃあやっぱり山の中の湖でいいじゃん!と思うのですがどうでしょうね、どうですか??

ちなみに全然関係ないのですが先日投稿した『戦慄のリンク』の感想について、Twitter連携していることもあり鶴田監督より「高評価ありがとうございます」「よく見てくださり感謝しています」なんていうリプライをいただき有頂天です
YSK

YSK