666

永遠に僕のものの666のネタバレレビュー・内容・結末

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだこの事件!
実話本人が俳優並みのイケメン17歳って。
映画も面白かったけど本人画像が1番ビックリ、、あれだけの美貌があればお金は違う方法でも稼げるような。
サイコパスに生まれちゃったからね…
(因みに今も刑務所の本人は面影ゼロのおっさんでした。)

実話本人よりも幼い可愛さの残るカルリートス役、悪気無い様な顔でガンガン盗んでバンバン殺す、あの無邪気な可愛さで「父さんより稼いでる」って正直に話す、サイコパス加減が乗り移ってる美少年、
白くてポヨってしてる幼児体型と狂気のバランスにぞっとなる。

実際は男性が好きだったのかは調べても分からなかったのだけど、この映画としては相方との関係が絶妙な距離で、殺しちゃう感じもなんか良い。(実際はただの交通事故?だったよう)
それにしても相方が私にはゴルゴ13にしか見えなかった。

あと音楽の使い方とセレクトがとても良かった!ダンスの始まり&締めくくりも良し!ロレンソ・フェロ君の映画!

カルリートス役のロレンソ・フェロ君、こんな売れそうなデビューをしておいてあまり映画に出ていないのは何か問題有り少年なのか…この雰囲気があれば素質無くても周りがどうにか売り出すであろうに…、うーん気になる。アルゼンチンでは売れてるのかな。。
とりあえずドラマ見つけたから観てみよう。

※ロレンソフェロはアルゼンチンで有名な俳優さんの息子さんらしいです。
666

666