ライリー・ノース 復讐の女神に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 33ページ目

「ライリー・ノース 復讐の女神」に投稿された感想・評価

記録 2019 09月20本目 累計218本目

ん〜普通かな。
テンポよく進み、溜飲が下がるところもあったけど、敵ボスの意外なほどの小物感 残念な警察組織等々B級感満載でした。
ラストもね。あれじ…

>>続きを読む

「96時間」や「パニッシャー」のように悪党を一人残らず徹底的に追い詰める描写がもっとあってもよかった。空白の5年間についてもほんの少しか語られない。ボスとの決着もあっけない。アクションとかも含めて全…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

2.5
普通の母親がたったの5年でいきなりサラコナー並みに最強になってて違和感。5年間でライリーがどうやって強くなったのかがざっくりしすぎてて感情移入できなかった。アクションは気持ち良かった。

強面の男たちを次々と征伐し、傷つきながらも、ボスに近づいていく復讐劇はシンプルで分かりやすいフォーマットに。アクションも抜かりなく、飽きがこないのが良いのだが。

ヒロイン・ライリーが復讐女に豹変す…

>>続きを読む
池田

池田の感想・評価

2.6

思考停止感情移入型ぶっとび突っ込み所満載のアクション映画
なぜ覆面しないのか、なぜ相手はスラム街に優しいのか、なぜ優しいマッマが冷徹非常のキリングマッシーンになったのかとか考えてはダメ
もううわーと…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

2.8
キリングマシーンと化した主人公の復讐譚ですが、某メイドさんのように抗精神薬をボリボリ食べながら景気良くやるようなキレた行動が無く、悪役側も腐れ外道な行動は前半のみで不完全燃焼でした。
リョウ

リョウの感想・評価

3.0

当初見る予定ではなかったが予告編がスゴかったのと監督があの「96時間」「パリより愛をこめて」の人なのでガゼン見たくなった!
しかも主演はジェニファーガーナー。4大ジェニフアー(勝手にそう呼んでるが)…

>>続きを読む
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

3.0
96時間は越えられなかったかな。できればノースの特訓があった方がよかったかも。あと、トニー・スコット的なチャカチャカした映像処理は好みじゃなかった

強いママが非情に大活躍するのですが、なんでしょうこの手応えのなさ。決して悪くはないのですが、アクション、ストーリーともに目新しさがなく、普通に面白かった、としか表現できません。ジェニファーガーナー、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソンらしい大味アクション作品

復讐の鬼と化すまでの過程をしっかりと見せていないから、一般人が突然スーパースキルを駆使した暗殺者になったようにしか見えない

鑑賞した後には何も残らない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事