おばけシューター

CLIMAX クライマックスのおばけシューターのレビュー・感想・評価

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)
3.9
個人的にはかなり観たかった作品。
こういう作品が最もあるべき映画体験だと思わないでもない。そんなことないか。

まず結構フォロワーの皆さん観てらっしゃる事に驚き。さすがです。ギャスパーノエのファンなんてこの世にいないと思ってたのに…(Enter the voidのオープニングシーンだけは世界中の人に勧めたい。マジでCOOL)
しかしこの作品はノエの中では自分が観た中では一番観やすかった。もう一回観ようと思ったのは初めて(笑)
近所のイオン併設のシネマで普通に上映してて驚き。間違えて子どもが見たらタイヘンだね

「えっ、これホントにこの作品?」ってなった奇抜なオープニングに動揺しつつも冒頭ダンスシークエンス!完成度高くて、何回も観てしまう!
それぞれのスタイルが服装や本人のキャラクターともマッチしていて全員個性的なのに一体感がすごい!
まぁこれ以降は基本楽しくない時間が続くわけですが、、監督曰く「作るより壊す方が簡単」と。なるほどね。
冒頭からクライマックスなんですが、頭にスタッフロール、終わりにタイトルという構造から狙ってやってるとは思います。climaxに向かうのではなく終わった後のアフターアワーっすね。

最悪な気分でも音だけ鳴り続け、楽しいんだかもうわかんないのにみんな踊り続けてるようなパーティ結構ありますよね。フロアで失禁するやつがいたり、死人が出たりってのも結構聞く話です。
薬物乱用防止的な側面があるとギャスパーノエも言ってるけど、嘘すぎるだろ。映画倫理機構的なとこに怒られたんか?怒られてない?怒れよ誰か

結局、犯人と思われる彼女がなんの目的であんな事したのか、あの後どうなったのかさっぱりわかりませんが、、おそらく彼女はLSDの持つクリエイティブな力をみんなに与えたかったんじゃないでしょうか。冒頭インタビューでは否定してましたが…

LSDはただ幸福をもたらしたり快感を与えてくれるドラッグではなく、むしろ本作のように地獄のようなトリップをもたらす危険なものですが、ただ、インスタント禅と呼ばれるだけあって人を高次へと持ち上げる力があり、シャーマンが儀式に使ったり、使用した人が翌日には何かを悟ったまったく違う人間になっていたりと特別な影響をもたらすようです。

こんな話があります。
ある海外の科捜研的な施設が、世界中から入手した違法に出回ってるLSDの成分を調べまくったところ、95%は同じ場所で製造されていた事がわかりました。
つまり、何者かが、何らかの目的で、LSDを世界にばら撒き続けていると言う事です。

信じるか信じないかはあだだじだい