キューブリックに魅せられた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キューブリックに魅せられた男」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.5
キューブリックが役者が憔悴するまで撮らせるの有名だよね、でもそれで演技力引き出すのはすごい。もっかいキューブリック作品見直したくなる。
Kirin

Kirinの感想・評価

3.5
キューブリック監督🎬は、レオンが存在してこそ!だったコトを知る💡
ちか

ちかの感想・評価

3.5
スタンリーキューブリック、スタッフも役者も追い詰めすぎ。
けど凄すぎて尊敬してる。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

まず、キューブリック映画を観て、映画世界にこんなにもどっぷり浸かった男がいたとは!…という驚きと尊敬の念を抱く映画。

もともと俳優として活動していた男が映画『2001年宇宙の旅』や『時計じかけのオ…

>>続きを読む
こんだけ無茶苦茶なキューブリックの無茶振りに24時間応え続けてレオンはよく過労死しなかったな
tai

taiの感想・評価

4.0

天才映画作家との30年の記録。キューブリックに魅せられた男の壮絶な半生とは…

FILMWORKER

「バリー・リンドン」の主演俳優がキャリアを捨て、キューブリックに弟子入りして裏方に回ったとか凄…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

3.5

客観的には巨匠の奴隷。監督でもアーティストでも一般人でも凄いなって思う人にはその人ぐらいのプロデューサーだったり奥さんがいるよな〜のまさにだった。
理想の死に方について語る姿は本当に心からキューブリ…

>>続きを読む

俳優としての自身のキャリアを捨ててまでキューブリックに尽くした、レオン・ヴィターリのドキュメンタリー映画。

「キューブリックに魅せたれた男」というタイトルは確かに分かりやすいけど、原題は「Film…

>>続きを読む
バリー・リンドンを含め、キューブリックの映画をまた見たくなった。レオン・ヴィターリと言う才能あるひとりの若き俳優が選んだ道。キューブリックとレオンの出会い、関係性、全てが運命的に感じた。

なんという人生。しかしエンディングの彼の表情の眩しさよ。自分の人生に満足で幸せだったと言い切れる人が、果たしてどれだけいるだろうか。

巨匠キューブリックの文字通り手足となり、身を粉にして(こんな月…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品