アローンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『アローン』に投稿された感想・評価

まお

まおの感想・評価

1.5
えええ、最後どゆこと?
なんかわかったようでわからなかった。。
続き出す予定あるのかな。
けいこ

けいこの感想・評価

1.4

…所々見たことある感じなのと、途中だるだるーってなっちゃうのと、話をどこに持っていきたいのか理解出来なかったのと、終わりが全く訳ワカメ(死語)な所以外は概ね良かったです。
つまり良くなかったです。

>>続きを読む
評価低めだったけど意外と面白かった!年齢も背景もバラバラな5人というのが、リアルな感じだった。ラストで置き去りにされた気分だが、続編ありきなんでしょうか??
デュオ

デュオの感想・評価

3.8
なかなか楽しめました。オチはまぁあれだけど、設定も雰囲気も好きかな。原作コミック?どういう感じなのかなー。
ムノウ

ムノウの感想・評価

2.4

5人の子供たちを残して世界から人が消えてしまう

誰もいなくなった荒れた街を子供たちが駆け回るシーンでなにこれ雰囲気すき!ってなったのにどうして……勿体ない、色々惜しすぎる
世界観は本当にびっくりす…

>>続きを読む
すべて問題解決伏線回収されないと満足できない人には向いてない映画。
hanko

hankoの感想・評価

3.3
ミステリー?ホラー?SF?と、結局良くわからず…
誰もいないホテルや街で自由に過ごす感じはワクワクした
終盤にかけて、なるほどーって感じだったけど、ラストは、??だった
とうふ

とうふの感想・評価

3.8
おもしろかった
ラストシーンでのオチに驚きすぎて
テレビにむかって
えって言ってた

日頃の鬱憤を晴らす為に移動遊園地に出かけた女子高生のレイラ(ソフィア・ルサーフル)。
翌日、目を覚ますと家族はおろか街中の人々がいなくなってしまう。
誰かいないか探すレイラは2人の少年少女と遭遇する…

>>続きを読む

序盤の丁寧な入りのおかげで、なんでこういう世界にいきなりなったの!?とはならずにある程度想像ついて、まあやっぱそういうことだよね的な設定でした。
フランスのディストピア感ある街並みに、少年少女達が車…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事