tkm

ロケットマンのtkmのレビュー・感想・評価

ロケットマン(2019年製作の映画)
3.9
エルトン・ジョンの事は有名曲の一部しか知らない状態で観ましたよ。(それは、Queenの「ボヘミアン・ラプソディ」も同じだったんだよな)

ミュージカル形式が合っていた。
ただそれがエルトンの孤独を引き立たせ、歌で哀しさを表現しているように感じて終始切ない気持ちでいたな。

やはり音楽家には孤独ドラッグ酒ゲイがついて回るのか。。ストーリーについては何も言うまい。私は何と比べることもなく純粋に涙もしたし良い作品だと思いました。

作詞家のバーニーの存在を初めて知る。
彼は唯一の良心なんだな。
愛に恵まれない家族との関係も最後まで切なかった。。だからこそ、「ハグ」が効く。

皆さん触れてるので、タロンさんに関してはあえて触れません。


ところで、かのジョン・リード。
ボヘミアンラプソディと時代が被ってるんですよね。描かれ方が全然違った。笑

そしてかのジョン・リード。
さらにゲームオブスローンズつながりに気づき一人興奮するの巻。

「ボヘミアンラプソディ」では、リトルフィンガーことピーター・ベイリッシュ役のエイダン・ギレンが、「ロケットマン」では同じくロブ・スターク役のリチャード・マッデンが演じてるんだな。
余談すぎましたね。
tkm

tkm