スペクター

キングダムのスペクターのレビュー・感想・評価

キングダム(2019年製作の映画)
-
原作ファンです。
「三国志」「水滸伝」が好きな自分からしたら、こんなのハマらないわけない。血湧き肉躍る合戦の連続、政治的駆け引き。そして、それぞれの野望を胸にある者は死に、ある者は生き残る。そこで描かれる人間ドラマが魅力。
ただ、今のペースだと100巻になっても終わる気がしないというモンスター漫画と化している。

で、映画は?ってことなんだけど……。中国ロケもセット、衣装も登場人物もあの世界観を再現しようと金かけているし、原作のはしょれる所をなるべくはしょっている。アクションも演技も実際やるならこうだろうと頑張ってはいる。それはとても伝わる。主題歌はテンションアガる。
けど、原作を100とするならば、これは10……良くて20かな~~。

こんなこと言ったら、ほぼ全ての実写映画がそうなんだろうけど、原作にハマった自分としては不満な部分が多い。

下僕時代の信の主人役なんて六平直政さんの必要なくね?とか、バジオウ役は髭生やしている必然性がよく分からんし、咸陽の宮殿の回廊はあれではダメだろうとか、終盤不用な小競り合いがあったりとか結構ある。
漫画だからこそ許されるリアリティーからは離れた格好やアクションは再現するのが無茶なだけに、念を押すと頑張ったと思う。

例えば漫画をまだ見てない人に70巻(現在)まで読むの面倒臭いとか言っている人がいたとして、こういう内容でこういう世界観だよと紹介、導入する意味ではおすすめできる。漫画はこの何倍も面白いです。
スペクター

スペクター