どらこ

キングダムのどらこのレビュー・感想・評価

キングダム(2019年製作の映画)
3.7
実写化殺しで有名な山崎賢人が主演と聞いて、不安だったし正直全く期待していなかったが、死ぬほど好きな作品だったから鑑賞。

まぁ一言で言うとそこそこ面白かった。


内容もほぼ原作に沿ってて、変な改変は見られなかった。
変わった点は
・信が将軍を目指すきっかけが、王騎将軍の行軍を見たから。
・王都奪還のラスボスがランカイではなく佐治に変更。
・内乱をROMってた呂不韋が登場しない
くらいですかね〜〜


ラスボスをランカイでなはく佐治にしたのは凄く良判断だと思った。
コミュニケーションが一切取れない、虐待された猿の化け物がラスボスだと全然盛り上がらないからな….
しかも原作の化け物フェイスを特殊メイクで完全再現しちゃってるので、すげぇ気持ち悪かったwww

この作品は殺陣とかアクションが凄く臨場感があって良い。
特に朱凶、佐治の動きがキレッキレで絶対的な強者感がある。

佐治のキャストは、モノホンの忍者の人らしい。どうりで剣さばきとか佇まい、構えが完璧なわけだ。あの常にダルそうな感じがかなり好き。
顔が貴乃花親方に似すぎて思わず吹いちまったけども。


っていうか、キャストが王騎と信と騰(要潤)以外、完璧。
特にランカイ、朱凶、王弟、嬴政、漂、佐治、魏興、李典(村長)が顔も含め完全再現された。こればっかりはもう文句なし。
映画を見て原作を読み始めた人はその再現具合に驚くコトでしょう。
朱凶の鼻とか本当に原作のまんまです。


しかしやっぱり山崎賢人の演技はかなり苦手。いちいち大げさだしセリフの言い回しがかなり臭いというか、演技してます感が強くてキツかった。
彼の演技に慣れることは一生無いと思う。

あとは王騎将軍。
彼が登場する度に何故か吹き出してしまい、まともに画面見れなかった…..。声を上げずに笑うのに本当に必死だった。
だって「自分を王騎将軍だと思い込んでる近所のオッサン」にしか見えなくて…。でも演技はすごく良かったと思う。声も完璧でした。


王都奪還編は若干3巻程度で終わる量だけど、内容がかなり濃いので
ちゃんと一本の映画に収まるかどうか不安だった。
しかし展開が急ぎ気味という感じはせず、自然に収まった感じがした。


まぁ、
ちゃんと原作リスペクトが感じられた珍しい実写化作品だった。

続編はめちゃくちゃ予算がかかるであろう最初の戦争「魏・蛇甘平原の戦い」を描くのであろう。
羌瘣の登場もあり、凄く楽しみですを。
どらこ

どらこ