デュエリスト/決闘者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「デュエリスト/決闘者」に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

リドリー・スコット監督の第一作目。なるほど~。これが一作目?という感じの、なんていうか堂々たる映画で驚いた。

ハーヴェイ・カイテルはねちっこいし、ある意味、運命に翻弄されていく、キース・キャラダイ…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.2

1977年にイギリスでつくられたリドリー・スコット監督デビュー作品。1800年のフランスを舞台にナポレオン軍のデュベール中尉は軍の規律を破ったフェロー中尉に謹慎処分を伝えるべく出向くや処分を逆恨みし…

>>続きを読む
mende

mendeの感想・評価

4.1

<男の沽券>
ナポレオン時代からブルボン復古王政まで、二人の軍人が決闘を繰り返す。
もともとすぐ決闘に持ち込みがちなフェロー(ハーヴェイ・カイテル)が、そのことをとがめる上司の言葉を伝えただけのデュ…

>>続きを読む
Tully

Tullyの感想・評価

4.5

本作は、巨匠リドリー・スコット監督の記念すべきデビュー作。描いたのはひたすら戦い続ける2人の男。2人の決闘は年や国が変わっても続き、作品には終始敵対する重圧感、緊迫感が漂っています。途中、結婚するプ…

>>続きを読む



リドリースコットのなかでも傑作だった。
初期だけど大傑作。


プライドバカの決闘の話なんだけど、基本的に決闘の理由がバカで、主人公もそれはわかっている。
巻き込まれ事故みたい理由で生涯追い続け…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.2
歩くToxic masculinityことフェロー
徹頭徹尾基地外で面白かったな〜

最後の決闘裁判も観返そう
平田一

平田一の感想・評価

4.6

些細な諍いから始まった二人の男の“決闘”が次第にどんどんエスカレートしていく様が怖くって、史劇というよりサイコロジック・スリラーに近いかも。ハーヴェイ・カイテルが演じているフェローの病的な執念は今で…

>>続きを読む

リドスコ長編デビュー作。
とにかく決闘がしたいハーヴェイ・カイテルがキース・キャラダインを追い回すだけの物語にしてこの完成度と説得力。決闘シーンの気合の入れように感服。とても大好きな作品。

続けて…

>>続きを読む
伍

伍の感想・評価

5.0

映画「ナポレオン」予習を兼ねて観ました。
リドリー・スコットの長編デビュー作。
ナポレオン研究界隈で時代考察が完璧という評判を聞いていた通り、衣装や美術、映像に一切無駄なものがなくて最高でした。
監…

>>続きを読む

決闘中毒の狂人ハーヴェイカイテルがロックオンするキースとの長い年月のなかで理由がいつのまにかすり替えられている。どんなシチュエーションでも話通じないカイテルの無言の表情が素晴らしい。サクッと刺されて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事