アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 153ページ目

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

ノイズ

見ている最中は謎ノイズに違和感
見終わってノイズ必要だった?ってなった

終盤、すすーっと進む
設定は面白かったのに残念
roro

roroの感想・評価

3.8
ホラーではない!サイコスリラー!?

想像以上の展開で、デジタル時代だからこその恐怖展開がよかった。
今だから楽しめる作品!

前作のアンフレンデッドは、ホラーらしいが観てみよう。
なおき

なおきの感想・評価

3.2
人力ホラーって感じ、怖いは怖いけど呪いとかでは無いからなんかちょっと微妙だった。
よだ

よだの感想・評価

3.3
2019劇場29

前半はドキドキして観れた。

わざとらしいデジタルノイズがやりすぎw
次このシリーズで作るならまたホラーに戻して欲しい
mathy

mathyの感想・評価

3.0

前作アンフレンデットと同様に全編モニター越しにストーリーが展開される
スリラーとして一定の面白さはあるがカメラに映らない謎の光学迷彩はフィクションだとしてもOKなのだろうか…?
モニター映像のみって…

>>続きを読む
可もなく不可もなし。

増したのは嘘臭さかなぁ。

これの怖さってそういう路線だっけ。

ノイズどうしたこれ。

それがだんだん笑えてきて最後の方は笑いこらえるのが大変でした。

前作の方が遥かに良い。
taiga

taigaの感想・評価

3.2

前作の方が面白かったけど、前作を超えるのはアイデアの特質からいってもかなり難易度が高いだろうから、方向性変わりこれはまぁこれで、という感触でした。ホラー要素はそこまでなく、時々笑えます。作動音がいち…

>>続きを読む
零

零の感想・評価

2.9

前作でのオカルト要素は皆無でFBやSkype,Bitcoin等を駆使して闇組織に狙われる若者達を描くが、謎解きも無ければ殺害シーンもザックり。
せめてR指定で製作して欲しかった...。
安易に闇サイ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.8

中古のパソコンを手に入れた男。早速起動しいつものように使用していると、隠しフォルダを見つける。そこには犯罪動画ファイルが多々入っていた。PC画面のみで描かれたスリラー作。様々なPC画面で描かれる恐怖…

>>続きを読む

映画のストーリー自体は凝ってるし、よく練られてはいるとは思う。せやけど、心底おもろいかと言えば、?やろ。PC盗んだ奴はちょっと置いといて、巻き込まれた連中は只の意味不明の災難でしかないやん。
人のも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事