アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 155ページ目

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

美人出てるけどPC画面上だけなんでスタイルすらわからん!(笑)

映画としては初めてではないかもしれないけど、前作を観た時そのアイデアに驚いた作品の続編。
前作に続き勿論劇場鑑賞です!

今夜はゲー…

>>続きを読む

拾ったノートPCを弄っていたら闇のインターネット、通称ダークウェブの世界から狙われる羽目になる、全編PC画面上で進行する映画。

前作からの繋がりは一切なく、二番煎じかな?
と思いきや何これ超面白い…

>>続きを読む

勢いで笑

最近流行りのワンシチュエーション。
前作との関連は一切無く、オカルトホラーからスリラーへと変わる。

前作を観てないのでそれは安心できたが、これはワンシチュエーション映画でもあまり質が良…

>>続きを読む
NORA

NORAの感想・評価

2.8

亡霊ものだった前作から一転、闇サイトを舞台にダークウェブのリアルな恐怖に挑んだ心意気は買いたい。が、超常現象が絡まないせいで展開の非現実性ばかり浮き上がる結果に。そして映像的にも全く前作を超えられて…

>>続きを読む
前作とのつながり0。
登場人物に共感が出来ないし、前置きが長い。
パソコンの字が小さくて疲れた

最高!
物語が展開し始めるまで、正直不安要素が多かった。それが転がり始めてから、画面に食い入るように見入ってしまった。ラスト近くの展開は、本当に見事!
ただ、画面に表示されるSkypeやfacebo…

>>続きを読む
プギャ

プギャの感想・評価

3.0
変にノイズがかかる演出は現実離れし過ぎで、正直いらない気がした。
人間の裏の顔がでてくる前作の方が面白かったかなぁ

前作とは違って今回はホラーと言うよりはネット闇を描いた作品だった
なのでお化け的な要素はなかった
まず不満なのが主人公含めまわりの奴らがうざいそもそも落とし物のパソコン拾うかね?
完全に友達とか巻き…

>>続きを読む
Kazuma

Kazumaの感想・評価

3.0

前作「アンフレンデッド」の続編?みたいだけど、前作は、自殺した女の子ローラバーンズが亡霊になり友達に復習するというパソコンのSkypeの画面だけの新感覚の映画で面白かったから、続編?も期待して鑑賞し…

>>続きを読む

やっぱ全編PC画面だし、そこそこ視力が悪いせいか、細かなところまでよく見えずに疲れた。。。

結果的に言うと、前作「アンフレンデット」の、SNSなどのツールにより、徐々に詳らかにされてゆく友人達の裏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事