アンフレンデッド:ダークウェブに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 13ページ目

「アンフレンデッド:ダークウェブ」に投稿された感想・評価

シオリ

シオリの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと期待はずれ。
前作とは違い、今回の敵はダークウェブの住人(生きた人間)なので、超常現象的なホラーは一切ない。
ただ、巧みに主人公達のパソコンやインターネットを乗っ取り、操る様は必見。
押…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

1.7

短文感想 35点
断然に1作目の方が面白い。パソコンの画面だけで展開していく作品としては『search』が一際有名になりましたが、こちらの1作目の方が先駆的。しかも程よくホラー要素が混じっており見て…

>>続きを読む
ma0127

ma0127の感想・評価

2.0
あのサーチの元ネタであるいじめダメ絶対!な感じを幽霊で描いたホラー映画続編。
すっげーひでぇ。
ダークウェブから拾って来たんじゃないのか?ってくらいの質。
悲C
結局何がしたいんだ。
てか人のパソコン勝手に盗むなっていうのがそもそも。
シナリオが酷い。
ちょっと「ホステル」みたいになってて前作から趣向を変えたのは買いだけどそもそもこのゲームの面白さがどこにあるのか分からない上、PC盗むこと前提で計画してたのがなんだか雑ダナーという感じ。

このレビューはネタバレを含みます

SNSアカウントを全て消したくなる

登場人物がどんどん殺されていく

インターネットって怖いね
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.8

中古のパソコンを手に入れた男。早速起動しいつものように使用していると、隠しフォルダを見つける。そこには犯罪動画ファイルが多々入っていた。PC画面のみで描かれたスリラー作。様々なPC画面で描かれる恐怖…

>>続きを読む
バカ者が愚かな行為と判断のためひどい目に遭う正しいB級ホラー。それ以上を期待せず楽しみましょう
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.0

青年マタイアスは、今夜もSkypeで悪友たちとおしゃべりに興じている。その中の1人、AJにPCを替えたかと訊かれたマタイアス。実はマタイアスは、行きつけのネットカフェで遺失物とされた高性能ラップトッ…

>>続きを読む
前作とのつながり0。
登場人物に共感が出来ないし、前置きが長い。
パソコンの字が小さくて疲れた

あなたにおすすめの記事