アンフレンデッド:ダークウェブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 54ページ目

「アンフレンデッド:ダークウェブ」に投稿された感想・評価

Teru

Teruの感想・評価

3.0

ストーリーが彼らのスクリーン上で進んで行くのもあって、チャットの部分が読みにくかったりするけど、今の時代だからこそのホラーで好きだった。端末からちゃんとログオフしたり、部屋の中の(パソコンとかスマホ…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

2.9

ネットの世界で繋がる
ダークスリラー

続編って知らなかった🙄

サーチ
が良く出来てて面白かったので
こちらの1作目は観てないですが
観てみました。

R指定でもないし、そんなに怖くないわな~っと…

>>続きを読む

落とし物のPCを持ち帰り使用してたら、その持ち主はやばい団体でネット駆使して殺しにくる話

1は幽霊だけどこれは違うのに、犯人がきたらやたらノイズとかなったのは何故?
前半いらんところ結構あったんじ…

>>続きを読む
mathy

mathyの感想・評価

3.0

前作アンフレンデットと同様に全編モニター越しにストーリーが展開される
スリラーとして一定の面白さはあるがカメラに映らない謎の光学迷彩はフィクションだとしてもOKなのだろうか…?
モニター映像のみって…

>>続きを読む
零

零の感想・評価

2.9

前作でのオカルト要素は皆無でFBやSkype,Bitcoin等を駆使して闇組織に狙われる若者達を描くが、謎解きも無ければ殺害シーンもザックり。
せめてR指定で製作して欲しかった...。
安易に闇サイ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

超速タイピングやアプリ画面の切り替えvs.反応待ちと凝視の間…その緩急が激しい。ネットとITを駆使したにしろ、こんなに上手く事がタイムリーに起こせるのだろうか。PC画面だけの映像では却ってリアリテ…

>>続きを読む
Ayaka16

Ayaka16の感想・評価

2.5

19年10本目。
新宿シネマカリテにて【アンフレンデッド ダークウェブ】観てきた。う〜ん前作が良すぎたんだよな。前作の心霊ホラーが殺人ゲームに巻き込まれる展開になったと聞いて楽しみにしてたが……前作…

>>続きを読む
2019新宿シネマカリテ
AJ君の現代的な死に様はよかったです

ストーリーの展開が早い。

パソコンの画面だけでストーリーが進行すると言う進み方は前と同じだったけど、ストーリー展開が早いし、オチがそこまで面白くない。展開が早い割に内容が面白くないからダルい。前の…

>>続きを読む
NORA

NORAの感想・評価

2.8

亡霊ものだった前作から一転、闇サイトを舞台にダークウェブのリアルな恐怖に挑んだ心意気は買いたい。が、超常現象が絡まないせいで展開の非現実性ばかり浮き上がる結果に。そして映像的にも全く前作を超えられて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事