斬、に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「斬、」に投稿された感想・評価

すげぇ映画だったな

人を斬るということを誰よりも避けてきたもくのしん。

まず3人の表情がすごい

儚さ脆さ絶望恐れ、表情が本当に素晴らしい

そして蒼井さんの掠れるような慟哭

塚本晋也おそるべ…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.5
塚本晋也主演監督で七人の侍をリメイクしてほしいと思った。久蔵は池松氏か。
7shika

7shikaの感想・評価

4.1
平和を願い続けるか戦で活躍するか、どっちが狂ってるのか

ラストで都筑が師匠を斬
この後は江戸でるろ剣とかのエンターテインメント時代劇だろな
四畳半

四畳半の感想・評価

4.5

自宅で鑑賞

時代劇映画の中で一番好き
腕が立つ事と実際に人を斬れるかはイコールではない
そして一度斬ってしまったらもう元には戻れないという残酷な現実を生々しく描く
冒頭に刀を打つシーンを入れる事で…

>>続きを読む
nanmoto

nanmotoの感想・評価

5.0

音が素晴らしく、登場人物全員が色っぽかった。

シンプルな道具、人を殺す為に生まれた道具、人の生き死にを左右し、この棒は歴史と一緒になっている、暴力と性欲、主人公の変化、時代劇のヒーローイズムへの疑…

>>続きを読む
みぞ

みぞの感想・評価

5.0

こ、この作品は…。
なんと表現したら良いのだろう。

平和へのアンチテーゼ?
反戦映画?
利己主義?
法律への問題提起?

物語はとてもシンプルなようにみえる。

仲間がやられても、やり返さない。

>>続きを読む

戦のない江戸の末期に生きただけあって人を斬ったことがない浪人の葛藤を描いている。 杢之進が死ぬかもしれない戦に行くことは反対するが、悪名高い浪人集団がやってきて自分の弟がボコボコにされたら浪人集団を…

>>続きを読む
memo

memoの感想・評価

4.2

音・映像・演出が生々しくキレキレで冴え渡っている。鮮烈だ。刀と刀が当たると音、刀が空を切る音、とにかく音へのこだわりが冒頭の一瞬で伝わる。物語は池松壮亮と蒼井優の淡い恋模様と池松壮亮に憧れる弟分との…

>>続きを読む
Kazumi

Kazumiの感想・評価

5.0

人を斬るというのは、人の肉を切るということで、血も出れば内臓も飛び出る。そんな当たり前のことを、何で忘れていたのかと思う。斬られた肉の痛みを想像することなく、成り立つチャンバラ劇に慣れているから、こ…

>>続きを読む
Major

Majorの感想・評価

5.0

これは商業映画ではない。
塚本作品だ。
だから、オモシロイとかツマラナイとか、そういう問題ではない。
塚本晋也の考える「斬る」を映像化したらこうなった、ということなのだ。
蒼井優も池松壮亮も、塚本ワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事