なつ子

ザ・ファブルのなつ子のネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ファブル(2019年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます



最近漫画の方を一気読みし、大層面白かったので映画もうきうきで見た。
映画仕立てのストーリーにはなっていたけれど、大筋は変わらず原作通りのシーンが来るたびわいた。

ヨウコが本物すぎて、彼女が藤森と呑んでるところが1番良かった。挙動の全てがヨウコそのままだった。藤森なのも更に良かった。

柳楽くんの演技が良い味を出していた。丁度いい塩梅の小物。でも、あんな落ちたら終わりみたいなところで威勢良く叫べない。肝が据わりすぎている。
小島が撃たれたあと、滴る血が涙のようで良い演出だった。

空いてる席にビール置いて乾杯する姿に涙が出た。ベタだけどこういうのに弱い。
オールバックで白髪混じりのおじさんが好きなんだよね。映画のビジュアル、これはこれで好きだった。

オクトパスのタコちゃんのイメージが違かったかな……という感じだけど、映画として収めるに全体的にバランスの良さを感じた。
冒頭のアキラから見た世界の可視化みたいなのが、映画だからこその演出で面白かった。

フードの男が木村了って全然わからなかった。ベビーフェイスに髭蓄えないで。
一緒にいた福士蒼汰がずっとオラついてて可愛かった。ホームページ見たら渋谷系ゆとり世代とか書かれててゆとり世代の自分も謎のダメージを負った。

悔しいけどジャッカルには思わず笑わされた。映像でジャッカルを見れるのお得すぎ。

エンディングがレディガガなのもなんだか良かった。今日は良く眠れそうなそんな感じの夜になった。楽しかった!
なつ子

なつ子