りょう

さよならくちびるのりょうのレビュー・感想・評価

さよならくちびる(2019年製作の映画)
3.6
小松菜奈目当てで。と思いきや、門脇麦の歌声と、曲がとても良かった!!全く事前知識無しで見たけど、秦基博やあいみょんが曲提供とのこと。どうりで曲のチカラがすごい。

個人的な好みの問題だと思うけど、ハルが一人で歌う→とても良い、レオが一人で歌う→まぁまぁ良い、ハルとレオが二人で同じメロ歌う→微妙(文化祭みたいな雰囲気出る)、ハルとレオがハモる→まだ良い、っていう感じだった。
あと、ライブ始める時の「ハルです、レオです、ハルレオです」がすごいダサい。おぎです、やはぎですみたいな。おぎやはぎが言うのはダサくないのだけども。
あとついでにシマの元々いたバンドの名前、キルヒムセルフもダサい。バンド名って馴染んでくるから聴いているうちに慣れるものだけども。

ストーリーが全体的によく分からんかった。結局ひとりひとりはどうしたいの?何でやっぱり解散やめたの?っていう部分が腹落ちしなかった…。
結構セリフもセリフって感じだった、特にシマのセリフ。成田凌が悪いというより、セリフの言い回しがイマイチ。

それと3人の醸し出す雰囲気が、頂点極めたアーティストの雰囲気。お互いの関係性や悩んでいる部分も。まだメジャーデビューしてないよね?って単純にそう感じた。

松本まりかも一瞬出てきますが、めちゃ活かされてない感じ。あとインタビューされる女の子二人組が歌い出して泣くっていう意味不明なカットもあった。

不満をつらつら書いてしまったけど、それでも門脇麦、小松菜奈、成田凌のこの三人の絵力と、曲の良さで観れる映画になっている。やっぱり小松菜奈は髪長い方が好みだな。
りょう

りょう