さよならくちびるのネタバレレビュー・内容・結末 - 39ページ目

『さよならくちびる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

記録用

個人的に、予告と印象違ったかなと感じた。最初はあんなに仲良かったのになんであそこまで拗れたのかわからなかったけど、ラストはあの終わり方でよかった。
・ハルのために無理したい、って言ってレオ…

>>続きを読む

舞台挨拶でも言ってたけど、見てみたら本当に喧嘩している状態のシーンがほとんどだった。
セリフ量も多分全体的に少なくて沈黙のシーンが多かったから、そこに自分なりの考察などをしながら見たら多分面白いのだ…

>>続きを読む

全然面白くないんだけど不思議な気持ちになった。

めっちゃタバコ吸うのは良いけど、アメスピの箱から真っ白なフィルターのタバコが出てくると、門脇麦とか小松菜奈がタバコ吸ってる訳無いですよね、ていちいち…

>>続きを読む
最後三人が別れるシーンで終わってくれたら良かったのになあ。無理矢理ハッピーエンドっぽくする感じが好きじゃない!
モヤモヤした未練があるまま流れに身を任せて進んでいく時間の辛さに終止符を打ちたい

映画としては、これからの2人の未来がずっとモヤモヤだった

題材とキャストはすごく良いけど描写が雑。ひとつひとつの要素に対して、「で、結局何だったの?」と思ってしまった。なぜ工場で働いてたのか、なぜ音楽だったのか、なぜその誘いを受け入れたのか、なぜローディー…

>>続きを読む

好き。
お話的には「カリフォルニア・ドールズ」が想起されるんだけど、3人が収められたスクリーンプロセス処理された疾走感のない車のショットにどこかゆらゆらと地に足のつかない感じで走り続ける様が3人だけ…

>>続きを読む
むぎちゃんが、ホームレスさんのマッサージに出てくる夜の仕事の女性に胸焦がれるシーン。胸がきゅーっとした。

試写会にて。
もうとにかく、門脇麦ちゃんと小松菜奈ちゃんの歌声!!!不安定さまで含めてあいみょんや秦基博さんの歌と完全にマッチしていて、メロディも歌詞も映画でさえも、2人に歌わせるために作ったのかな…

>>続きを読む

さよならくちびる〜が頭から離れない〜
とにかく歌が良いー
自分の歌声が好きじゃないみたいなことを以前言っていた小松菜奈ちゃんが映画で歌手の役を演じてくれたことが嬉しかった
麦ちゃんの透き通るような声…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事