二宮金次郎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『二宮金次郎』に投稿された感想・評価

大人になった二宮金次郎の功績を描いた作品。
母の教えを最後に破るのだけど、それが良い形で破られているから凄いなと感じました。
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.1
知り合いからチケットを頂いたので上映会にて鑑賞。少し長かったけど二宮金次郎の人生が描かれていて自分の知らない二宮金次郎を知れて面白かったです。出演者の方々の魂の籠った演技も良かったです。
努力、勤勉、勤労の楽しさ。それらは人生を充実するための大事な要素だと学ばせていただいた。
ペン

ペンの感想・評価

3.8

ミナカ小田原の特別上映会で鑑賞。

二宮金次郎ってどんなことをした人なのかよく知らなかったけど、ざっくりと知ることができて良かったです。
数々の荒廃した村を復興させた人なんですね。強い信念と熱い心を…

>>続きを読む

6/8
農協の研修で見た。

配られたレジュメにはこんなことが書かれてました。
「今、二宮金次郎が伝えたいこと ~ビジネスパーソンへのメッセージ!~」
「本研修プログラムは、農村改革を進める金次郎…

>>続きを読む

福生市民会館で鑑賞
青年会議所企画の上映会で観ることが出来ました

原作二宮金次郎の一生をベースにしてるだけあって、幼少時代〜逝去までを描いている

当時の時代背景や藩との主従関係が丁寧に再現しなが…

>>続きを読む

日本の自然、農村の風景が終始素朴さ美しさに溢れていて良かった。
やや淡白で寒々しい色合いも、江戸時代っぽさ北関東っぽさが出てる気がする。
もう少し全体に早口になっても良いから、仕法と他の農法について…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

4.5
二宮金次郎がただ、薪を背負って勉強熱心な少年ってだけの人ではない事がわかった。

田中美里の演技で涙が止まらなかった…

カミナリの2人がいいタイミングで中々いいと思う

いい話でした
KenEndo

KenEndoの感想・評価

3.5

至誠にて動かざるもの未だこれあらざるなり。

積小偉大。


ストーリー展開は正直凡庸か。
ただ、当時の農民の様子が忠実に再現されている気がする。

金次郎の妻が有能すぎる。

主演の合田さんがイケ…

>>続きを読む

小田原市民会館にて鑑賞。
想像以上に良い!

上映館が限られていて、その規模からそこまで期待していなかったが、脚本、俳優さんが素晴らしくて何回も泣いた(ベテラン俳優さんもちょこっと出ているのが嬉しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事