バオのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『バオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伝えたいことはふんわりわかる

親と子供のカニバリズム短編

まぁ出てくるキャラが全部可愛くないです、、全員どうでもいいです。
胎内回帰とでもいうのでしょうか?お母さんのおなかの中に戻したいって。

>>続きを読む

親子関係を真面目に考えることから逃げている人間が泣くのは自分勝手だ。自分の親に対する仕打ちを思い返すし、自分がこどもを持つのを想像してもやっぱりいい関係を築けるとも思えないし、こんなに辛い思いをする…

>>続きを読む
夫婦仲が微妙なところに肉まん登場。
でも、実は肉まんは二人の息子だったというオチ。

夫婦仲微妙なのに子供は生まれていたという、ストーリーがちょっとちぐはぐな気もする。

でも可愛くて憎めない。
毒母とはどういうことなのかが分かりやすく描かれています。夫は存在すらしなくなる。
感動した。短編は毎回うるっとくる。母親が肉まんを息子のようにかわいがるのに、最終的には食べてしまったのはびっくりした。最後まで見てみると、スッキリします。

お母さんが、家を出ようとする肉まんな我が子を思わず食べちゃうところ、飲み込んだあとに号泣するお母さんのシーンですごい泣いてしまった…(隣で見てた女子大生3人組もめっちゃ泣いてた)

発想が突拍子もな…

>>続きを読む

インクレディブルの抱き合わせ短編。
オカンが食っちゃったからめっちゃびっくりしたけど、感涙した。
「昔から豚まんみたいにかわいいコでね、毎日お父さんに豚まん作ってたらいつの間にかできてて笑 一人息…

>>続きを読む

映画館で。

2018年の「インクレディブル・ファミリー」と同時上映の作品。

監督はドミー・シー。

あらすじ

ある日、肉まんが変化して生まれた不思議な赤ちゃんと人間のお母さんの日々を描く。

>>続きを読む

インクレディブルファミリーと同時上映の短編作品。
まず驚いたのが、主人公?をずっと男の子だと勘違いしてたので、鑑賞して気づきました。まさか女性だったとは…。

突然、主婦の前に現れた生きた肉まん。

>>続きを読む
あーそういうことだったんだ、とほっこりする映画。
出てくる料理がすごく美味しそうでした🦐

あなたにおすすめの記事