バオのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『バオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母親の横で、涙が止まらなくなってしまった。

台詞なしでお話が進む中、
母親の声が漏れる瞬間にドキッとさせられてしまった…。
音楽もすごくいいですね。

観れてよかった。
フィアンセもよかったな〜

結構酷いと思うんだけど、有り余る技術でごまかしている。凄いんだけど悪いよくわかんねえ短編。子に依存して離れられない親がただただそれから抜け出せない。少なくとも見える範囲で行われてる行動だけでは包子(…

>>続きを読む

『インクレディブル・ファミリー』上映前の短編映画。

最初は(肉まんが動き出したのに、すぐに愛おしさを持って受け入れられるのすごいな…)(愛ゆえに守りすぎてしまう親の話か。反抗するこども可愛いな)と…

>>続きを読む

ギュッと内容が詰まった感動的な短編。
涙してしまいました😢

何故なら、隣りで一緒に観ていた息子と重なってしまったから。

お母さんが作った小籠包。
そのひとつが、赤ちゃん小籠包に。
少しずつ成長し…

>>続きを読む
ひえ〜〜〜〜〜!
正直肉まんちゃん誕生のシーンで恐怖を感じてしまった……

過保護で子離れできないお母さんとそれに反抗する息子のお話かな
最後に仲直りできて良かったね

インクレディブル・ファミリーと同時上映のショートアニメ。てっきり公開予定作品の予告編かと思いましたが、思いがけず涙腺を刺激される内容でおトク感がありました。

冒頭からの小籠包?の皮打ち、肉詰めの繊…

>>続きを読む
食べちゃうシーンが そっかそっかお母さんはそういう気持ちだったんだね と比喩なのにストレートに気持ちが伝わってきました。
短いのに感動した!食べ物の質感が本気過ぎて、そこにも感動...

あの肉まんの子=実の息子同じだと思ったけど、それがお母さんの空想なのか、回顧なのか…

実際に彼女ができて家を出てしまった息子、仕事で忙しい夫、となると必然的に寂しさがお母さんの心の中でどんどんふく…

>>続きを読む

インクレディブルファミリーと同時上映

桃太郎ならぬ肉まん太郎の話かと思ってたら違った。実際に息子がいるじゃないか
会話がなくてもあれだけのハートフルさが伝わるのは良い映画なんだと思うが、あんま好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事