バオのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『バオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供ができたことで人生が楽しくて仕方なくて、でも成長していくにつれて、子供が自分の世界や価値観を構築していくことで大人になっていくのがたまらなく寂しくなって、ついつい邪魔をしてしまう過保護なお母さん…

>>続きを読む

・たった7分に人生が詰め込まれててすごい
・これは夢だったということ?
・夢にしては時間経過が長い
・肉まんに疎遠だった息子を重ねてたのか
・調理シーン見てるとおなかすく
・ぜんぶおいしそう
・親が…

>>続きを読む

親子の関係や子供の成長を母親の視点から描いたショートフィルム。
子供のためにご馳走作るのは全国共通なんか( ; ; )

ただお母さんが中華まん食べたのがホラーやし、理解できなかった😥制作側にどう…

>>続きを読む

映像の質感がすごい。もちもち生地、粉、つやつやの具。

両親を大切にしようと思うショートムービー。
小さい時の姿が可愛すぎだし、へこんで餡を食べさせるのは面白いし、餡以外のアンパン?とかも食べるのは…

>>続きを読む
ほっこりした〜

見終わってから知ったけど、L&Tの小龍包の神?がこの作品からのカメオってまじですか?

#2022 #38

これが8分だと?!ってなる。
【観たい】ってクリップしてる間に見たほうがいい。

心を繋ぎ止めたくて、沢山ご馳走を作るのに食べて貰えなくて
やけ食いする。自分で食う。この切なさは誰かに料理を作った人…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好き、たった8分でボロ泣きしちゃう…
子供が好きだからってよく買ってあげてたお菓子食べてくれなくなって、いつか子が戻ってきたときに買ってきてくれて一緒に話しながら食べる、っていう流れが好…

>>続きを読む

このオチを誰が想像できましたか?あたしはもちろん想像してませんでした全く。出ていった肉まんの代わりに肉まんの影が出てきたので、「なんだよおかえり〜」したら、まさかの人間になって帰ってきちゃったのかと…

>>続きを読む
可愛いと美味しそうが共存しちゃう。ぷにぷにとつるつるが共存してるかのような質感も素敵。お嫁さんもめっちゃ良い人やなって分かるからスッキリ見れるの


大泣きした、うそ、大泣きはしてないけどこれもじんわり涙が出てくる系だった
ほんとの子供の話だったのね
食べちゃったときわたしも動揺した
奥さん可愛いだけじゃなくて肉まん作るの上手なのもいいし、無関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事