バオのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『バオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

肉まん食べたくて思い出して見返した笑
まじいい話ほっこりすぎる
ばおが反抗期のところがやっぱよすぎる
アニメーションとわかりつつ、絵のリアリティーがすごい!

毎秒毎秒が面白いし、かわいい。笑笑

肉まんを食べちゃった時の衝撃とその後の息子との再会の感動。
ショートフィルムが好きな友人に面白い作品として紹介された一本。

小籠包のかわいさと成長、離れて欲しく無いがために食べてしまう衝撃。
よく短い時間にまとまったなと思った。

2022年36作品目

食べちゃいたいほど可愛い、、ってことかな?
過保護になって、どこにも渡したくない、お母さんの気持ちが伝わってきてあったかい〜ってなった
食べちゃった時は思わず声出そうになった…

>>続きを読む

つまりは肉まんはあの息子のメタファーだったわけ

食べちゃったとこで「うわ!食べた!」とつい声が出てしまった
食べるという表現がどうなのか
インタビュー記事読んだら監督の実体験が元になっているそうで…

>>続きを読む

数分なのに
うるっとしてしまった

お母さん食べちゃうなんて
サイコパスだ!って思ってしまったけど😂

彼女さんいい人そうでよかった..
反抗期の息子がいるお母さんの気持ちが
伝わる7分間だった

>>続きを読む

ピクサーの作る絵のリアルさが圧巻。
セリフなしの作品だからこそテンポ良くストーリーが進み、7分の短さでも非常に満足できる出来になっている。

ちっちゃい小籠包くんみたいな子がめちゃくちゃ可愛くて見惚…

>>続きを読む
自分には生後6ヶ月の息子がいるのだが、親子の関係をよく考えさせられる映画だった。
反抗していた肉まんちゃんを食べたお母さんの気持ち。。。

これには考えさせられるものがあったね。

息子を愛する親の気持ちを肉まんを使って上手く表現しているね。

反抗期の肉まんはそんな事、考えもせずに友達や女を優先しちまうんだね。

失って(離れた時に)…

>>続きを読む
子供は食べちゃいたいぐらい可愛いってこと?🤔
オチほっこりした!

あなたにおすすめの記事