しゃぶしゃぶ太郎

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのしゃぶしゃぶ太郎のネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Netflixでテレビシリーズ、スペシャル、外伝を視聴してから観に行った。

まず、1つ1つのシーンのクオリティが高くて素晴らしかった。
映画を意識した画面構成、カメラワーク、揺れる髪の毛や服、滴る雫や雨、音響など細部まで丁寧に創られていて、感動した。
これだけで本当に映画館で観て良かったと思えた。

来ることはわかっていたのに、病気の男の子の最期は泣いた。
ヴァイオレットから少佐への手紙も、ヴァイオレットの成長が感じられてよかった。
テレビシリーズのed曲が流れる瞬間、もう一度グッときた。

ヴァイオレットや郵便局のみんなが変わっていくのは少し寂しかったけれど、そういうもんだよなあ、と思った。
世代や時代が変わっても、思いを伝えることの大切さは変わらない。
手段は何であっても、後悔しない様にちゃんと思いを伝えたいと思った。

観終わったあと、一緒に観た知り合いと、この作品の話をした。
大佐はなんで三つ編みにしてるのか、という話で盛り上がった。