凪待ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『凪待ち』に投稿された感想・評価

katojjj

katojjjの感想・評価

4.8

ダメな奴やイヤな奴がたくさん出てくるが、真正の悪人は出てこない。ヤクザさえも。
殴りこみのシーンは任侠映画的なカタルシスがある。
ボロボロでもいいんだよ。底に流れる優しさに涙。
白石和彌監督の、そし…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

4.0

家族になるまであと少し
大人になるまであと少し
何にもなれないわたしたちは
結局はただの他人
何処へも行けないわたしたちは
約束は深い海の底へ
いつか生まれ変わったその時に

死んでしまうより、まし…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.6

素晴らしかった。泣けました。
ギャンブル中毒の郁男(香取慎吾)、
ほんと最低なんだけど、どこか分かる感情。

100%の悪人なんていない。
どんなにクソでも(失礼!)、
信頼すること、されることに…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.7

良かった

触れ込みではクズの転落人生映画と聞いてたけど、予想以上に「家族」について、そして復興途中の街とそこに生きる人達、踏み止まり再生した人達について描かれていた

自分ではコントロールできずに…

>>続きを読む

白石和彌監督ファンなので、今作も抜かりなく。前作麻雀放浪記はあれ⁇という出来だったが、凶悪から孤狼の血に至るまで、本当に素晴らしい。こちらがヒリヒリとするような残虐性を持ちながら、同時にヒューマンド…

>>続きを読む
Kyasarin

Kyasarinの感想・評価

3.3

6/28 初日舞台挨拶
TOHOシネマズ六本木にて。

はるか昔、香取くんが高校生くらいの時わたしはSMAPガチ勢でした。SMAPも好きだし香取くんにガチ恋してました。
ここ最近はコミカルな役の…

>>続きを読む

人は何かしら後悔をすることがある。
あの時ああしていれば、こうしていれば、と。
それが周りの死に関わる事だと余計に。二時間があっという間に進んだが、そんな中でたまに映る石巻の凪いだ綺麗な海が、更にス…

>>続きを読む
pal

palの感想・評価

4.2

「あの」白石監督作品という先入見や「今まで見たことがない香取慎吾」「ギャンブル依存症」「毎日のように血糊をつけて撮影」などの事前情報、「誰が殺したのか?何のために殺したのか?」というキャッチコピーな…

>>続きを読む
SixS

SixSの感想・評価

4.1
白石監督らしく
大量のクズ人間が出てくる
クズの世代感なんかがうまく伝わってきて
なかなかの良作

クズをなんとかするには
底なしの優しさしかない事を再確認した
盆栽

盆栽の感想・評価

3.5

依存は人を蝕む


 香取慎吾のクズ男演技が最高に刺激的な本作。監督は白石和彌ということもあり、人間のエゴを最大限リアルに描写。あまりにもリアルすぎたせいなのか、何の意味もなさない、単調な人間観察映…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事