喜連川風連

凪待ちの喜連川風連のレビュー・感想・評価

凪待ち(2019年製作の映画)
4.0
男、香取慎吾の本気の演技を観た。
和製ノアールだと宇多丸さんは語っていたが、落ち込んだ雰囲気が特に似合う。
それでいて、画面映えするスター性も持ち合わせているのだからすごい。

「信じていた人に裏切られた」という点でも現実のSMAPと虚構の映画が見事にクロスオーバーしており、役が役に見えなかった。

精密な脚本に丁寧な演出。
練られたカメラワークなど映画としての醍醐味が数多く詰め込まれている。

セリフでは多く語らないものの、行動や目線から過去の人物の人となりが想像でき、観ていて終始釘付けになる。

・西田尚美のヒステリックな妻っぽいキレ方
・ギャンブルに溺れるリアル
・曲がった愛(リリフランキー)
・不器用な愛(吉澤健)

画面やセリフの一つ一つがそうあるべくして構成され、ラストのカタルシスへと繋がる。

人間、笑うより、泣ける人泣くことを許してくれる人がいることの方が大事なのかもしれない。

「津波は全てを流してしまったが、そこからまた新しいことを始めることもできる」
喜連川風連

喜連川風連