ノイジー

ドクター・スリープのノイジーのネタバレレビュー・内容・結末

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

2021/01/14 DVDで視聴



前作『シャイニング』はあまりハマらなかったけど雰囲気や空気感が好きで、
もしかしたら今作はハマるかもと思い視聴。

≪結論≫今作も微妙でした。
ほんと可もなく不可もなくって感じの凡作。
そもそもこれはホラーではない。超能力バトル物。
もはやレベルの低いX-MENだよ…




≪以下感想≫
まずシャイニングはホラーだったのに対して、
ドクタースリープは主に超能力バトルで、
ホラー要素は5%くらいしかない。
まだ消費税のほうが多く感じるレベル。

おそらくこの作品を視聴する人は前作を観てる可能性がかなり高いし、そうなればホラーを求めているはず。
なんで超能力バトルにしたん…

今作はホラーではなく超能力バトル映画として観よう、
と思って観てたらラストバトルは呪われたホテルで幽霊たちと…
って結局ホラーで落とすんかい!

ホラー映画として考えると最悪だけど、
超能力バトル映画としてなら普通に見てられる。
でもぐちゃぐちゃ感が否めないから混ぜずにどっちか1本で創った方が良かったのでは…



内容はシャイニングよりずっと分かりやすい。
師匠と弟子の構図が、ダニーとアブラになる最期も良い。終わり方とっても好き…!
アブラがつよつよ少女なのも良かったのでこの点数で。
ノイジー

ノイジー