ドクター・スリープのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドクター・スリープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1本の映画としてちゃんと楽しめた

敵がみんなボコボコになるのはすっきりするけど
野球少年が可哀想すぎて、、引きずる
あと主人公の友達、、

オーバールックホテル向かう時は、やっぱり胸が高鳴る
車で…

>>続きを読む
ホテル行くまでが面白かった。ホテル行ってからのシーンは、うんシャイニングが観たいなって思っちゃうんよね。
アブラ、クレバーすぎて好き。ローズとの脳内での戦いの場面が視覚的にも楽しかったのでもっと観たい

シャイニングの
続編ということで観てみました!

シャイニングの子役のダニーの40年後って
果たして面白いのかと思ってましたが
中盤〜後半にかけて面白くなってきました!

シャイニングの時には
ハッ…

>>続きを読む
カッコイイ異能力ゴーストバスターズ
シャイニングよりわかりやすくて好き

ホラー要素は少なめ。
シャイニングは有名なシーンは知っている程度。
普通に銃で逝くんだって笑ってしまった
2時間越えであるからこそ伏線回収もあって面白かった!!
シャイニング観よう、、

2024年…

>>続きを読む

何も知らないで見たせいで三輪車でホテルの廊下走る子供、シャイニングオマージュやね、わかるよ、とかニヤニヤしててバカみたいだった
普通に色々怖かった〜
ホテルと心中はケジメとして割と好きな展開
ハロラ…

>>続きを読む

シャイニングの40年後、45歳のダニーが主人公の話。終盤に生霊を死霊に退治させる為に展望ホテルに戻る展開だけはとてもよかったと思う。前作の幽霊やお父さんの幽霊がホテルにとりついたままで怖かった。

>>続きを読む
・長いけど飽きる事がない
・ホラーだと思ったら激闘超能力ファイトだった
・シャイニング要素は後半にドッとくる
・ラスボスステージがホテル

ユアンが髭剃ったのと、いい感じになった優しい人がすぐ殺されたあたりでテンション下がったけど徐々に面白くなった。強強レベッカ・ファーガソンお姉様素敵。子供を守るために勇気を出してトラウマと立ち向かうと…

>>続きを読む

前作、シャイニングを観ていれば面白いのかな?
ただ長いだけで、全然面白くなかった。
途中挫折しそうになったほど。
ホラー要素もほぼ無い気がする…

特殊な能力を持った者同士の戦い。
人間の生気を吸い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事