シムソンズに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『シムソンズ』に投稿された感想・評価

カーリングを大好きにさせられた映画。

2006年、トリノ冬季オリンピックの真っ最中に劇場鑑賞。
折しも、オリンピックでは元シムソンズの小野寺歩選手が世界を相手にスーパーショットを連発していた。

>>続きを読む
ゐ

ゐの感想・評価

3.0
学校で見た。
授業中もカーリングのための運動こっそりやっとるシーンしか覚えてない笑
とぉむ

とぉむの感想・評価

3.5

“そだねー"

より、以前にあった
女子カーリング 映画♪

北海道を舞台に、

不純な気持ちから始めた
個性的JK4人によるチームが、

ワケありコーチの指導のもと、
北海道大会に向け奮闘する話…

>>続きを読む
かっつ

かっつの感想・評価

4.2

常呂町、懐かしい!
昔、仕事で行ったことがありましたっけ。

夏場は良い所に見えるなぁ。
真冬は地獄…
何にも無いし…

映画としては申し分の無いベタさ。
そんなにうまいこと行っちゃダメでしょ。
で…

>>続きを読む

北海道の自然、ゆるーい青春ストーリー、そして何よりかわいい女の子たちに癒される映画。題材となった、オリンピック出場チームの実話としては脚色が過ぎて、普通に観れば突っ込みどころばかりだが、もはやそんな…

>>続きを読む
ねくろ

ねくろの感想・評価

3.5
ソルトレイクシティオリンピックに出場したカーリング女子チーム「シムソンズ」がモデル。

邦画お得意の王道展開のスポ根映画。

ジュリマリの曲が所々使われてて個人的に嬉しかった。
toshfilm

toshfilmの感想・評価

3.0
チーム名のつけ方があまりに安直というか、あまりに意味がないが、それも微笑ましくて良い!

過去鑑賞。取り急ぎ記録まで。

北海道の片田舎の雰囲気がよく伝わってきて、行ったことがないのにどこか懐かしい気分にさせる演出でした。
大泉洋扮するコーチ役があまりに突拍子も無い展開を経てコーチに就任…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

北海道発、カーリングを題材とする青春ドラマ。

加藤ローサ主演、本当にあった青春ストーリー。
そんな彼女も若く、主要メンバーから脇役まで、とにかく大根勢揃い。
カーリングを始めるきっかけも陳腐で、女…

>>続きを読む
ツタヤ

ツタヤの感想・評価

3.0

「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」のひな形どおりにカーリング版も作ってみましたという感じ。安定した面白さはあります。このパターンで作ればつまらない映画を作ることの方がむしろ難しいでしょう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事