海獣の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

海獣の子供2018年製作の映画)

上映日:2019年06月07日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 海の美しさや生命の神秘を描いた映画
  • 美しい映像や音楽に圧倒される
  • 哲学的なテーマを扱い、物語の構成が素晴らしい
  • 原作に近いタッチで描かれている
  • 少女が成長する過程が感動的に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海獣の子供』に投稿された感想・評価

海がだんだんと空に見えてやがて宇宙にまで見えてくるところが凄かった。明るく華やかな海から光がなくどこまでも暗い海など、いろんな海に引き込まれた。ストーリーは難しく、もう一度見ようと思った。
このレビューはネタバレを含みます
原作漫画は難解だが、尺に合わせつつ丁寧に要素の取捨選択と話が噛み砕かれた脚本になっており、原作改変はあるにしても必要なものだと感じられて好意的な感想を持った
Asaka
3.5

絵が綺麗だった。原作を読みたい。
音楽良くて気になったら久石譲さんが担当されていて、気になっていた作品だったのお思い出した。

俳優さんの声も違和感なくてエンドロールでこの人だったんかが良い


中…

>>続きを読む
原作が好きなので読み直してから鑑賞。原作の空気感をよく表現出来ていると感じた。五十嵐大介作品の映像化は貴重。
m
3.0
声がみんな魅力的でした
映像も

だけど、ちゃんと集中して観ないと訳わからなくなっちゃいます
正直難しい内容です
なる
3.5
とにかく映像が綺麗で海中とか星空に癒される。
ストーリーも面白いけど、最後のほうは自分が内容を把握できていなかったのか理解できませんでした。
疲れてて癒しが欲しい時に見るといいかも?
このレビューはネタバレを含みます

途中、(もう何にも分からないよッ)となってしまったが久石譲の音楽はずっと美しかった。
生命の内で行われるミクロな現象とマクロコスモスが交互に押し寄せる映像、あれすごかった〜。商業よりだいぶアートに傾…

>>続きを読む
今だ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
内容理解が追いつかなかったのでもう1回見ると思います。映像がめちゃくちゃ良かった。畏怖を感じさせるような海洋生物の質感がとても好みでした。
夏に観たい映画ベストだな。
余白が心地よく、セリフではなく映像美で語る世界観が自分には最高だった。
4.0

鬼才・五十嵐大介のサイケデリック海洋漫画をなんとか映像叙述で1時間51分にまとめ上げた怪作海SF映画。作者自身が物語ではなく絵画的な連想で原作を展開したため映画自体にもスタッフの苦難の痕跡が見て取れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事