マチネの終わりにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「マチネの終わりに」に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.3
未来は常に過去を変えている
大人の恋愛映画だった
ましゃのギターの音色とパリの風景が合ってて感動した
2人には幸せになってほしい
exorql

exorqlの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

未来は過去を変えることができる。この視点が新鮮だった。
"人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでる。だけど、実際は、未来は常に過去を変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言え…

>>続きを読む
かこ

かこの感想・評価

4.2
原作を読んでから映画を観たけど、原作の「大人の恋愛ストーリー」の世界観が映画にも反映されていて綺麗だった。主題歌がギターの音色が心地よくて大好き
さすが福山雅治だった。
なんとも言えない気持ちになる

大人の恋愛の一つを見た感じ
フランスの綺麗な街並みと、ギターの素敵な演奏がより綺麗な物語になっている
Mami

Mamiの感想・評価

4.5

映画のタイトルを深く意識していなかったが、見終わった瞬間に思わず微笑んでしまった。
各国の街並みと音楽が相まって、素敵な空間を創り上げている。

「過去は未来によって変えられる」
ポジティブとネガテ…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.2
平野啓一郎の小説を福山雅治&石田ゆり子主演で映画化。
主人公が奏でるギターの音色。映画ならではの魅力。
miho

mihoの感想・評価

4.3

何の前情報も無しに鑑賞したけれど、大人の恋愛を美しい音楽と景色で堪能できて朝映画にぴったりだった。私も40代になったら洋子さん(石田ゆり子さん)のような女性になりたい。
未来は過去を変えられる。原作…

>>続きを読む
萠

萠の感想・評価

5.0
大人びすぎて綺麗すぎて透かしてるけどそれでもだいすき。綺麗。音楽もだいすき。

君が自殺したら僕を殺すということだ

そんな愛が欲しいね。
Rin

Rinの感想・評価

4.4

マチネ(matinee)はフランス語で、朝・午前のこと。対義語は夕方、日が暮れた後の時間を表わすソワレ(soiree) 。公演後に再会することをマチネの終わりという言葉で投影しているのだと思ったら的…

>>続きを読む
Taichi

Taichiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

隅から隅まで行き渡る美しさ
「人は変えられるのは未来だけだと思い込んでいる、だけど実際は未来が常に過去を変えている」
ずっとこのセリフが頭から離れない

あなたにおすすめの記事