アルキメデスの大戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アルキメデスの大戦」に投稿された感想・評価

shuntaro

shuntaroの感想・評価

4.5

菅田将暉が出てる作品をよく見る事に気づいて、菅田将暉が好きなのかもって思ったんだけど演技込みでまじで好きかも。

この時代の戦艦とかかっこよくて普通に好きだから映画自体は入りやすかった。

それ抜き…

>>続きを読む
pochikuro

pochikuroの感想・評価

4.1

前々から観たかった映画。観るまでは割と戦うシーンがあるのかと思っていたが、それに至るまでの壮絶な戦いを数学を使って繰り広げられていた。

主人公の櫂直は百年に1人の天才。その天才ぶりが異常なくらい凄…

>>続きを読む
YUTA

YUTAの感想・評価

4.3

ゴジラ-1.0を見た後、山崎貴のCG作品に興味が湧いたので視聴。
始まりから壮大なスケール感を魅せるCGにより演出。感服しました。俳優の方々の演技もさることながら、ストーリー構成も深いところまで詰め…

>>続きを読む
ああ

ああの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

真実の使い方を学んだ作品。
真実が分かることは手段であり、それを用いて何をするか。これを史実に則って学べることができる。
今作は、正しい見積りがわかった上で、「あるべき設計」を求める現場主義が最初は…

>>続きを読む

坂の上の雲見てからやったから、海軍に対する思い入れはあって、おもろかった。
フィクション人物ながらも最後は上手いこと大和に繋げるあたり良い。
冒頭に大和が沈没するシーンから始まるのは、最終的な日本の…

>>続きを読む
その頭の良さで
戦争を無くせないものか?
無理か
人間だもの

世の中、数字だけじゃない

史実を元にしたフィクション映画🎬
単純に戦艦大和にちなんだ戦争映画かと思いきや…⁉️
最後に日本の象徴として「大和」と名付けたところが👍
色々な思惑、政治、それに対する櫂の思いと決断。
原作を読んで…

>>続きを読む

【深謀遠慮】
 深く考えを巡らし、のちのちの遠い先の
 ことまで見通した周到綿密な計画を
 立てること。また、その計画。
 ▽「深謀」は奥深い見通しをもったはかり
 ごと・考え。「遠慮」は、ここは将…

>>続きを読む

え、これ山崎監督?? ちょっとしかクサくなかったよ。ゴホン、ゴホン、失礼。
オープニングの生々しい戦い。武蔵? 大和? なんだろう、と思わせてからの計算による戦争を止めさせようとするバトル。こんなこ…

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.2

天才数学者というよりは現代の合理性を持つ菅田将暉が当時の日本人の精神主義を批判していく。
そんな合理的な菅田がアメリカに向かわず日本に戻ってくる姿に感情移入せざるを得ないが、その合理性を欠く行動がラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事