アルキメデスの大戦の作品情報・感想・評価・動画配信

アルキメデスの大戦2019年製作の映画)

上映日:2019年07月26日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 数学を駆使した戦争の戦略
  • 菅田将暉や田中泯などの素晴らしい俳優陣の演技
  • 冒頭の戦争シーンの迫力
  • 日本を救うために戦艦大和を建造するストーリー
  • 細部まで計算された作品のストーリー構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルキメデスの大戦』に投稿された感想・評価

【天才、艦(ふね)を作る】

昭和20.04.07@坊ノ岬沖⇄昭和08
原作未読。
いやぁ、天才が主人公の映画は面白いな〜
ジャンルは違うけど『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』み…

>>続きを読む
菅田将暉天才
ラミ

ラミの感想・評価

4.0
よかった
胸が詰まった
戦艦シーンもすごい迫力
菅田さん柄本さんよかった

日本人は負け方を知らない人種だから…

ゴジラとの闘いでは脱出装置が作られてよかった
違うか

ものすごく面白い。
最後、主人公が勝利するもその後の会話で結局巨大戦艦大和を作る流れになってしまったところが面白い。
主人公が完成した大和を見た時に流した涙は、あまりにも美しく荘厳な大和が戦争によっ…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

-
凄く良かった。全部見てないけど個人的にBest山﨑貴映画になった。
冒頭の戦争シーンは見る前と見た後では全く違ったものとなった。日本帝国の象徴的戦艦である大和に対して一つの答えを出す。
まあくだらない映画。演出、ストーリー、映像どれをとっても安っぽい。
miyoyo

miyoyoの感想・評価

4.0

巨大な戦艦が沈没することにより、国民に日本が劣勢であることを解らせるために
沈むのがわかってる戦艦に膨大なお金を注ぎ込む
なんと愚かなこと
さっさと負けを認めれば、マスコミがちゃんと国民に事実を伝え…

>>続きを読む
頭ったまヨ
ぬい

ぬいの感想・評価

4.2
菅田将暉の役への入り方すごくてストレスなく見れた

あの有名な戦艦の話と知った時の鳥肌

これは映画館に見に行きたかった
eryu

eryuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

 スケールが大きくて、ずっと引き込まれていた。菅田将暉さんすごすぎるし、柄本佑さんも凄すぎた。何がすごいかって、菅田さんの表情の演技と、会話で心が変わっていく演技とかで観ているこっちまで心が変わるよ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事