15年後のラブソングのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『15年後のラブソング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

行方不明になったロッカーという設定に興味をそそられる。
心酔してるダンカンも大人になり切れていない、自己中心的なオトナコドモ。

どんなに世を儚んでも、永遠の中学2年生でも、中年になり、日常生活や現…

>>続きを読む

○恋愛
○ヒューマン
●子なし夫婦
●趣味
●ミュージシャン


▪️どんな話?
子供はつくらず夫婦ふたりで生きてきたダンカンとアニー。
ダンカンは昔売れていたミュージシャン・タッカーの熱狂的ファン…

>>続きを読む

小汚いイーサンの魅力たるや

ちょっと面白い視点の三角関係
なんだけど彼が崇拝してる彼と確信した時のリアクションが、、、弱い 弱いわ〜〜もっと何か、、、違うわ〜〜その後フツーに食卓囲んでるし
長年、…

>>続きを読む
新しい彼女作れるかも…と
ドキドキして会いにいたら
元妻と子供たち全員集合とか
地獄www

イーサンがイケオジでしたw

すごく好きな映画だった〜!
枯れた色気を漂わせたイーサン・ホークがとにかくかっこよすぎます。

ラスト、素敵だけどここで終わりかー
…と思いきや。エンドロールでダンカンが紹介する最新アルバムの曲目か…

>>続きを読む

夫が謎多き歌手の研究にハマってしまう、妻の話。

所謂、“大人になれない大人”を描いた作品で、メインの登場人物3人はどこかしら共感してしまう人も多いのではないでしょうか。

妻そっちのけで趣味に没頭…

>>続きを読む

滑稽なシチュエーションで温かみのある話でした。ずっとファンだった彼が本人に会って、気持ちが幻滅しなくてよかった。最後の方で敢えて批判するコメントをするあたりも、くすっと笑える。マニアとして、わかりや…

>>続きを読む

イーサン・ホークが出てるので何となくみた。
こんなに子供がいる人と結ばれて幸せなのだろうか?と思うのは私がおばさんだから?
15年ぶりのアルバム。
15年は思ったより私には短いが、待ってる人が沢山い…

>>続きを読む
W座で鑑賞。オープニングトークでも話していたが確かに大人のラブコメとゆー感じ。劇中で流れる音楽の効果もあり退屈しない。個人的に好きな映画。
年齢的に考えさせられるものがあった。

ダンカンとより戻さなくて良かった~!!
タッカーはお腹出てるけど、カッコいいおじさまでした✨

あなたにおすすめの記事