mia

アサシネーション・ネーションのmiaのレビュー・感想・評価

4.0

🗣️ ビル・スカルスガルド目当て。

✔️ 流出の果てには
リリーとその仲間が繰り広げる、1種の社会問題を提起したような作品。リリーは確かに法的措置がとられる行為をしたとは思う。でもそれを大人が矯正させる事も重要。
なのに当の親は子供を追い出した。ここが辛い現実。
ただ本作は社会が狂気に包まれて、正常性を失ったなかで生まれただけの私を責めるの?的な話。
情報にありふれた社会で、未成年が天敵となり大勢で叩き晒し上げ、自殺に追い込む描写はまさに現代でも生じている事実だと思う。単なる映像としてではなく、深刻な問題として受け取らないと社会は変わらない。

✔️ パージ展開(を求めてはいけない)
他の方のレビュー通り、お面を付けて大勢で殺し(制裁)にかかるので似てるのは確かですね🤔
あくまでも本作は『法で裁けないなら、自分達で裁く』のが彼らの目的な気がしますが…。一方で自己満足にもとることが出来ますね。
マークが只のクズ役で終わったのがやや残念かな。でもマークが【人間を特定して晒し上げる】のは、まさに不倫スキャンダルを起こした時に出る【美女A子を特定して社会的に潰す】姿と全く一緒。この脚本は正常でもあり、異常を訴えている気がした。

✔️ 総括
評価が低いけど私は好きな作品だった。
結末はかなり不服だったが、仕方無いとは思う。
情報社会に踊らされないようにネット・リテラシーを身につける。そして自分自身を守り、信頼できる仲間を持つこと❕エンドクレジットは眩い明るさを感じます。
mia

mia