泣くな赤鬼に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

momo22

momo22の感想・評価

3.5
いい話だった。
本当に好きな事を分かっているのに、人間関係や社会性が薄く上手くやっていけず弾き出された青年。
死に直面する事で最後に回収していく過程が涙を誘う。
せせせ

せせせの感想・評価

3.5
やっと観れました。普通に泣けた。堤真一と柳楽優弥のシーン。野球はよおわかりませんが、赤鬼がまあじで一つも怖ないという。わしの高校時代の部活の顧問怖すぎたのですね。もう鬼そのもので草。
重松清の作品は、活字に限る。
俺が描く重松作品の方が良い色合いだった。

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

原作を読みながら、ゴルゴの妻役に川栄李奈を想定して読んでいたら。本当に本人が演じていた驚き( ˙-˙ )

>>続きを読む

原作は短編だったから、どうやって映画にするんだろう?って思ってた。
実写化大成功作品!!!!
キャスティング神すぎる、ハマり役。
泣きながら見た。
野球するシーンまじでいいな最高だな?!
先生の不器…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

2.0

堤さんも柳楽さんも文句無しに上手かったけど、肝心のストーリーは割とドラマ少なめな感じがして、えっ終わり⁉︎となってしまった。
まだ始まってすらいない感じしてたわ…
高校時代も柳楽さんで見たかったな〜…

>>続きを読む
Solo1968

Solo1968の感想・評価

2.4

大好きな重松清さん原作の映画化作品。

キャスティングもお見事で贅沢な面々。

安定の堤真一はもちろんのこと、やはり柳楽優弥さんの素晴らしい演技がとても印象的だった。

そして、確か?AKBの川栄さ…

>>続きを読む
kakao

kakaoの感想・評価

3.8
学生時代に何事にも頑張れなかった自分には痛いほど気持ちがわかる.

堤真一がいいキャラすぎる
竹原ピストルのエンディングにも乞うご期待

教え子が若くして末期癌であることがわかり、その子との日々を思い出し、自分の関わり方など振り返り関わっていく。話の内容は、全く捻りがない。同じような境遇の人は思い出して泣いてしまったかもしれないが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事