タ

さすらいの青春のタのレビュー・感想・評価

さすらいの青春(1966年製作の映画)
3.5
主人公が体験談を回想するシーンは退屈だし、ぼやかした映像処理で、目が疲れますが、当時の映像の作り方としては、斬新だったのでしょうかね。
部分的に何となくトリュフォーの作品を感じます(突然炎の如く、恋のエチュードなど。)
披露宴に花嫁は現れない…出産したのに夫は行方知らず…辛過ぎますね。後半は話の展開がかなり急です。主人公は友人の為に時間を費やし、気の毒だ。不男だけど、こんな人こそ幸せになって欲しいな。
タ