グレイ・ガーデンズ ふたりのイディに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グレイ・ガーデンズ ふたりのイディ』に投稿された感想・評価

湖

湖の感想・評価

-

グレイ・ガーデンズ
かの大統領ケネディの親戚にあたるビック・イディとリトル・イディ。夫により優雅な生活をグレイガーデンズで送り、煌びやかな世界を夢見ていたが、それは叶わない。母と娘、互いに縛りつけて…

>>続きを読む

自分も娘なので、この映画を観て自分と母親の姿を重ねてしまいました。憎しみ愛し合い、共依存し合う関係もまた親子。
現在と過去の対比があまりにも痛々しすぎて胸が苦しくなりましたが、
最後まで観てよかった…

>>続きを読む
Chancrew

Chancrewの感想・評価

3.7

グレイガーデンズを観ずに観たので、え、え、え、の不安と笑っていいのかな、笑えないな感が入り混じりました。
監督達へのリトルイディの気持ちが伝わってきつつも、監督の良いものを撮りたい、なんなんだこの子…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

4.0
リトルイディは見ていて本当に飽きない。慣れもあって、本編よりも彼女らを楽しく?見れた
メイズルス兄弟がどんどん前面に出てくるものだから、作家を意識せずに観ることができない。

前作と続けて観たから途中であきてしまった。
相変わらずお家の中は喧嘩と音楽と踊りでわちゃわちゃしている。
うん、素敵!
でもこれは続編作らなくても良かった気がするぞ!
ボヤ騒ぎ事件は面白かったけれど…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0
あのベッドに横たわってチキン食べたいとか言ってる“メディチ家”ジェリー、すごい。気になって生い立ち調べてさらにびっくり。手相の先生の絵もすごかった。もちろん2人は最高。リトル・イディの泳ぐ姿に涙。
イ

イの感想・評価

-
「わたしが一緒に踊った男はみんな戦争で死んだ」みたいな台詞が心にきた…
1作目から続けてみたので、やや落ち着いて観れたけど、こわくなる瞬間も多かった。
メイズルズ兄弟の見守るような目線。ラストにドキーとした。
nagashing

nagashingの感想・評価

2.5

娘のリトル・イディをフィーチャーしたアウトテイク集。とにかくよく動く女で見ていて楽しい。ラストのファッションショー的なモンタージュや映画のタイトルを決定するやりとりは、ドキュメンタリーのオチとしては…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1本目(1975)を少しウトウトしてしまったので
(でも踊るリトルイディで目が覚めた)
こちらのアウトテイクもみて補完された感じ。

飼い猫(ピピ)を「写してあげて」と
抱っこして持ち上げた時に、猫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事