おかえり、ブルゴーニュへに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『おかえり、ブルゴーニュへ』に投稿された感想・評価

hicheese

hicheeseの感想・評価

4.0

ワイナリーを経営する兄弟のお話。
ブルゴーニュのドメーヌの普段の生活が切り取られたような、そういう映画大好きです。家族っていいですよね。どんなにぶつかり合っても最後は分かり合えるというか。ワイン作り…

>>続きを読む

楽しい楽しい家族の物語。

全く予想してなかったんだけど、笑えるシーンがいっぱい❗️
セドリック・クラピッシュ監督作品は何も観てないから分かんないけど、結構そんな感じの監督なのかな?他作品にも興味わ…

>>続きを読む

セドリック・クラピッシュ監督が、フランス・ブルゴーニュ地方のワイナリーを舞台にした人間模様を描いたドラマ!
フランス・ブルゴーニュ地方のワイン生産者(=ドメーヌ)の家の長男として生まれ育ったジャンは…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
家族の間に持ち上がる幾つもの問題。伝統ある葡萄畑とワイン作りをその手に委ねられた三兄弟。奮闘する次世代の若さやプライドが力強く魅力的。畑の美しさに収穫の繊細さや熟成の醍醐味も加わり芳醇な味わい。
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.9

ブルゴーニュの息をのむ美しく厳しい自然の中で、家族愛とそれぞれの環境、気持ちや生き方がとても上手く描かれてストーリーが進行していくので飽きることがない。
ワインの収穫であれだけ踊ったり歌ったり出来る…

>>続きを読む

序盤畑をみた帰路の車の中、後部の兄をバックミラーで確認する妹、遠慮がちに首を回す弟。こんなちょっとした描写で長く不在だった兄がそこにいる安堵やまたいなくなってしまわないかの不安を表しているようでグッ…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

3.2

兄弟構成が完ぺき。
兄、姉、弟のバランスだから成り立つお話。
これで女性が一人多かったらあんなに綺麗にまとまらないんだろうなーって。
子供を産むなら長男、長女、次男がいいなって思った。

ブルゴーニ…

>>続きを読む
Frafill

Frafillの感想・評価

4.0

ブルゴーニュと聞き、美しい風景と折々の四季、そして熟成されるワイン…しか思いつかなかった。

が、観賞後は、もちろんそれらの余韻は残しつつも

親と子、夫と妻、きょうだい、それぞれの悲しいすれ違いは…

>>続きを読む

フランスのブルゴーニュ地方を舞台に、ワイナリーを経営する家に育った長男、長女、次男の3人の生き方を描いたファミリードラマ。世界を見るために家を飛び出した長男、ワイナリーを継いだ長女、近隣の有力ワイナ…

>>続きを読む
shiron

shironの感想・評価

5.0

人もワインも熟成するには時間が必要。
ワインの楽しみ方が変わる映画!

国も立場も、私とは全く違う三兄弟だけれども、それぞれが抱える悩みには共感出来る部分が多くとても身近に感じました。
父親が倒れ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事