馬上の二人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『馬上の二人』に投稿された感想・評価

【初】2023.10.21 鑑賞

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

差別問題を描く異色西部劇‼️

初鑑賞。
フォード監督の後期作品は、色々な問題を取り入れた西部劇の枠を飛び出した作品があるがこれもその一本。
当時としては切…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

さすがに自分も30代半ばに差し掛かったせいで、若い頃のようにゴダールとか大島渚とかああいう理屈っぽいアート系の映画に同調し切れなくなってきた。

今は牧歌的な西部劇や単純明快なやくざ映画を観てた方が…

>>続きを読む
イーストマンカラーの過剰な黄色が目を引く。松明の炎までが黄色い。
ジェームズ・スチュアートがリンダ・クリスタルを連れて基地に帰還するショットが途方もなく美しい。
人権ぶち上げ映画。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.7

確かに子供を誘拐されたら是が非でも取り戻したいと思うだろうけど、じゃあ戻ったら戻ったできちんと受け止められるのか……というのは、かなり考えさせられるテーマかも。
というか、誘拐された子を誘拐し返すっ…

>>続きを読む
Qbrick

Qbrickの感想・評価

4.5

スチュワートがシャーリー・ジョーンズの弟に関する脅しをかける〜ウィドマークが二人組と喧嘩をする。このシークエンスを覆う空間の暗さが何とも良い。人物は殆どシルエットで動く毎に木漏れ日が肌を照らす。不透…

>>続きを読む

最後の鏡の使い方と、そこに映るジェームズ・スチュアートの悪戯っぽさが最高だった。

スチュアートとウィドマークが最初に握手する時に、スチュアートがウィドマークが手につけてる汚い軍手を外させるシーンが…

>>続きを読む

コマンチに攫われて育った少年と女性をチンピラ保安官のスチュアートが救出する話で、異文化交流の難しさを感じさせる。フォードにおいて投げる表現は感情表現に結びつく。そして何よりもラストで大演説するスチュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事